マガジンのカバー画像

”あぼぎゃ党”か「なんのはなしですか」と叫ぶ。

17
#あぼぎゃ党は 、「お経やおまじないで速攻の危機回避引き寄せができる」という仮説を証明するハッシュタグです。 現実は、幸せは、自分で創れる。 それをみなさんと私で気づいていく、その…
運営しているクリエイター

#にぎやかし帯

【5;swords】ミミズだってオケラだってあめんぼだっておん あぼぎゃ

【5;swords】ミミズだってオケラだってあめんぼだっておん あぼぎゃ

オセアニア州のほくろのようにポツンと浮かぶ島国、ニュージーランド。
ここは毒を持つ生き物や人を襲う猛獣がいないことで有名です。
その平和さゆえに、土着の鳥類は翼を退化させたほど。
しかし、いくつかの生物は気を付けなければなりません。
ホワイトテールスパイダーは、その一種です。

それはある週末に起きた出来事でした。

食品の買い物を済ませて帰って来ると、夫はお昼を準備してくれていました。
といって

もっとみる
【cup;3】ラジオになんはな大作戦(今更なんのはなしですか)

【cup;3】ラジオになんはな大作戦(今更なんのはなしですか)

「なんのはなしですか」という路地裏言葉を、Noteの外にも広めようという作戦があると小耳にはさみました。
その作戦の一つが、『安住紳一郎の日曜天国』に投稿し、安住さんに「なんのはなしですか」を発声してもらおうというものです。

小耳に挟んどいてアレですが、書籍化も一つで、私も作品を寄稿して盛大に話に乗っております。

私も『安住紳一郎の日曜天国』が好きでよく聞くのでその作戦に乗りたいと思いました。

もっとみる
【創作】真珠のイヤリング

【創作】真珠のイヤリング

おばあちゃんの形見の、真珠のイヤリングをいつもつけている。

これを触ると魔除けになるってよくおばあちゃんも言っていた。あと、一緒におまじないの言葉も教えてもらったけど、、、なんだっけ。

半信半疑だったけど、形見としてつけるようになってから、気持ち的に危機回避できる気がしている。

それはそうと。あのラーメン屋に入るかどうか。決めかねている。

1週間前に友達と初めて来たとき、あのお店にいた店長

もっとみる
【魔術師】やっぱり人生はタロットだ。

【魔術師】やっぱり人生はタロットだ。

日頃より、*タロットエッセイ*をお読みいただき、大変感謝いたします。

大アルカナの22枚目、フィナーレを飾るカードとなります。
魔術師は、私の『オシ』カードであり、
私の人生のテーマにしたいカードです。

**この記事の読了には2日半ほどください!!**

魔術師の学びと合わせて、いままでの学びをご一緒に振り返ることができれば幸いに思います。

創造【魔術師】のテーマは【創造】です。
何かを生み

もっとみる