
しんどいのでざっくりと
こんばんは。七草です。
体調がイマイチなのでトピックみたいなのだけ羅列します。
Kalafinaが復活?
ニュースで見かけて「うおおおおおおおおおお!」と思ったら、梶浦由記さんがポストで報されてないと書かれていました。
それを観て今度は「うおおおおおおおおおお!?!?!?」となりました。梶浦由記さんとKalafinaのことを知っている方からすると意味が判らないかも知れませんというか私は判りません。
ベイルート空爆
どこぞがベイルートを空爆したというニュースを観て「うおおおおおおおおおお!?!?!?」となりました。黒い泥が出るとこは原油が出るんですよ! なんでそういうことするかな!? また上がるだろうが!
と、思いました。
ワクチン
騒がしいので静観していたら、こんなの見つけました。
まあもう好きにすればという感じですが風評被害なら凄いことになりますね。誰が賠償するんでしょうか。国に対してですかね。
テレビとかで専門家ー、という顔をして平気で嘘を吐く人もいるので、ソースはどこだとか思った方が良いかと思います。2020年初頭、コロナにかかったら村八分みたいな勢いだった時、誰かにうつされたらしい私はもの凄い追い詰められたので。
(怖いのでひと月以上は家にこもってました)
当然、人に相談することも出来ませんし、そもそも病院で対応してくれるか判りませんでした。言えば自由を奪われるみたいな噂も流れていたのがもの凄く怖くてですね。そもそも検査とかも出来るのかどうか判らないし、閉じ込められると色々困るし、でも強制されると思うし……。という状態でした。
ちなみに薬なしでひと月寝込みました。呼吸が止まるかとも思いましたが、しぶとく生き残りました。あぶねー。
だからパニックが一番怖いのも知ってます。SNSなどであっという間に嘘とか紛らわしい話やインチキなどが拡散されるのは嫌だな、と思います。
そういう時代なのは仕方ないですけど……。モラル崩壊時代ですかね……。
noteの仕様が変わった
追加。
noteの仕様が変わって、画像の上にタイトルがくるようになりました。急に。アプリだと変わらないのかな……? 私は主にパソコンで観ているのでびっくりしました。
不便というか違和感がありますね、まだ。そのうち慣れるとは思います。多分ですけど。
タイトルが先に目に入るようになった場合、画像があんまし役に立たない気もしますが、まあそれはそれなのかも知れません。