見出し画像

小説と魔法少女について話してみる

おはようございます。七草です。
朝散歩に行ってきたらかなりすずし……寒い!w なので、上着をはおって歩きました。でも薄めの上着でいけたので、まだ冬、という感じではないかも知れません。

そして昼は25℃まで上がるという! 怖いわ!w
温度差がヤバすぎて不調になる方も多いのではないかと思います。なのに明日から連休なので病院が休みだったりしますし。・゚・(ノД`)・゚・。
どうかお気をつけて。

でもって、前の記事にも貼り付けたのですが。

精神科の先生による解説っぽい動画です。
小説家・漫画家志望の方への動画という感じでしょうか。

私は途中まで見て挫折しました。何か……たまに観辛い動画があるんです。この動画に関しては恐らく会話形式になっていて、別の方の声が入っているからだと思います。音声によっては私は聴けない時があって、ですね……。その方が悪いという訳ではなく、耳が受け付けないというのがあるんです。

でも内容は面白いと思いますので、良かったら是非。
科学的に解説されると逆にキレるという方はやめた方がいいかも知れませんが!w

あとはそうですね。
相談してみる、というのは良い方法だと思います。
私も実はちょっと相談したことがあるんですよね。自分が診てもらってる先生に。話してみると意外とすっきりすることがあります。あと、目標が決まりますし。ここが着地点、というのを設定してみるのもいいと思います。

あっ、動画で思い出しました。

まどまぎの新しい劇場版が公開されるということで、ちょっとドキドキしています。あの後、一体どうなったのかというのはずっと気になっていたので……。

でもマギアレコードは観てないんですよね(汗)
観てないと話が通じないならちょっと困るかも……。気が向いたら観てみようかと思います。

個人的には魔法少女モノは好きです。一番好きなのはカードキャプターさくらでしょうか。あ、でもレイアースとかも好きですね。魔法少女かどうかは判りませんが、スレイヤーズも好きですね。主人公が絶壁なので少女でいい気がしますが。セーラームーンも最初のは観てました。あとは……えーと、リリカルなのはも一応、観てました。あれは特にデバイスが好きです。魔法陣グルグルとかも好きでしたね。あれは魔法少女と言っていいと思いますが。でも私はアニメしか観ていない……。

魔法関連、とするならもっとたくさんあるんですけども(汗)
魔法と女の子が出てくる話、といえば本好きもそうだからなぁ……。あ、あれは中の人は少女というかw とか言ったら怒られますかね。

ちなみにまどマギは多分、今ならDアニで全部、観られると思います。興味のある方は是非。

いいなと思ったら応援しよう!