記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

魚の性格だってみんな違うと思う

こんにちは。七草です。
今日は記事連射日!w たぶん!

どこ科のなに属?

アロワナ。

我ながら連射でうっとうしい気がするので、少しでも和むようにあつもりの画像を入れてみます。
この時期は夕方から朝までAmazon系……違うw アマゾン系の魚が釣れます。ピラルクとか……えーと、金色の魚、ドラドとか釣れますね。

昼間はネオンテトラ、エンジェルフィッシュ、ゴールデン……なんだっけか……なんかキラキラした感じの……ハウリングじゃなくてホバリングするみたいに泳ぐ……子育てする魚……えーとえーと。

アピスト! あれ? シクリッドだったかな?
正しくはアピストグラマみたいですね……。確かアピストグラマがシクリッド科でシクリッドにはエンジェルフィッシュもいたりして、ディスカスもいるような?

あれ……調べたら、あつもりで釣れるのはレインボーフィッシュって書いてありますね……。
んー!? アピストだと思ってたんですけど、シクリッド科ではなくて、メラノタエニア科……あ、レインボーフィッシュ科でいいぽい!?w

教えてWikipedia様によると、レインボーフィッシュはオセアニア、インドネシア、マダガスカル島(バニラの島と私は覚えています)に分布だから……これ、アマゾンじゃなくね!?

よし、わかった。
この時期のあつもり(北半球)では、熱帯系の魚が釣れる、でいいのかな!?
(ヤケクソでまとめました)

アピスト

シクリッドのアピスト……えーと、アピストグラマですかね。アピストグラマは熱帯魚として飼われていることが多い魚だと思います。つがいで飼うことが多い魚でして、簡単に言うと子育てをする魚でもあります。

なので縄張り意識が凄いというか。オスは他のオスがいたら追い回してつつき殺すとかありますし、子育て中は卵とか稚魚を守るメスが他の魚だけでなく、つがいであるオスすらもつつき殺すとかあるようです。
水槽のサイズにもよると思いますが、縄張りはかなり広くて、混泳するならけっこう大きい水槽じゃないと難しい気がします。ま、混泳しなきゃいいんですけどねw

あ、混泳というのは別種の魚を一緒の水槽に入れて飼うことです。というか、混ぜて泳がせる、で混泳、です。

水の調整をけっこうちゃんとしてやった方がいいというか……場合によっては水調整がけっこう大変なものもいますので、注意が必要かと思います。魚種の性格は温和とか書いてあっても、水槽サイズや環境によってはカオス化するので要注意ですね。
飼うのであればアクアリウム系のペットショップの、詳しい店員さんに訊くのが一番かも知れません。性格も個体差があるんです……。

魚もこれなら間違いない、という飼い方はなかなかなくて、手探りで調整するのが良いかな、と思ってます。……温和だと思ってた小型魚が何度もカオス化したのを見ているので、絶対はない、と私は思ってます。
隠れ家的なものがあればいい、と書かれていることも多いですが、仮にそれを入れて放置していると、場合によっては隠れ家から出てこれず、餓死したりすることもあります(汗)
最悪の場合、水槽を分けることも視野に入れた方がいいかもですね。

魚だって

魚も個体差があるのは、人間と同じく環境などに影響されているものだと推測します。密で飼われているものは密に慣れているかも知れませんが、逆に開放的な状態にするときょどります。
でも自然様で育ってきた魚、ワイルドといいますが、この魚はそもそも水槽に慣れていないので、きょどるどころか凶暴だと思いますw まあ、野性味があって良い、とも言えますけども。

育った環境とかも影響するので、一概に「この種の魚は○○」みたいな性格判定は難しいんですよね……。
あ、でも凶暴なのはあんまし変わんないかも!?w 他の魚を食べたり攻撃したりしやすい魚は、そもそも温厚な性格じゃないとは思います、たぶん。

まあ、魚も生きるために色々あるんだなぁ、と考えておけばいいのかな? くらいの認識でしょうか。
ちなみに熱帯魚など、飼育魚の放流は絶対にしてはいけません

……あれ。魚の話で終わりましたね🐟
たまにはこんな時もありますかね!w

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?