【Thief Simulator 2】泥棒は下見する #2【Prologue】
やあ、泥棒諸君。
さ、今回は金稼いでから103に侵入だー!
の前に
今回も家に盗んだものを入れておけるとこがあります。
たとえばこういうブラックベイもので、まだそろって無い奴とかを
こんな感じで入れとけば、ここに入れたままでもそろえばブラックベイで売れます。
つかこの盗んだ絵…やっぱ飾れないのね。・゚・(ノA`)・゚・。
仕方ないから、ブラックベイ以外の品と一緒に質屋に売るぜー!
Oh。渋い店長だな。
まとめて売るボタンが地味に嬉しい+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
そしてこの絵よ。
こいつは…………
前回1度も使うことのなかった大型物件置き場が
初めて役に立っただとぉー!?
使えるらしい。
さて、行く前にスキル取っとかないとね!
まずは住人の行動パターン把握にマーキング。
あとは1番簡単なピッキング。
そして右に居るのは俺。
ていうか通常画面の右下に
ずーーーっとチュートリアルが出てるんで一応見てみるか。
はい、この辺は一緒ですね。
これ、前は「『意外と見つかりにくい』と、言われている」程度の見つかりやすさだったけど、2(デモ版)では、かなり見つかりやすいです。
あとこれ!
コールしてくる人が寡黙な荷物運びの女性をよこしてくれるんすよ!
彼女色々やってくれます。(有料で)
これで呼び出します。
が、まあ、金と経験値稼ぎにタスクを受けたんで102に行きますか。
まあもらえるもんはもらっといて…
これを割れと?
やっぱマフィアってロンバーディなんじゃないの?
あそこ窓売ったり便器売ったりしてた疑惑あったでしょ('-`)
はいミッション達成ー
あとは「いくつか物を壊せ」って言う漠然としたミッションですな。
ここと?
便器かよー!やっぱロンバーディ(略
ん?なにこれ。まあいいや。
こういうサイドワークも受けれますよって言うことですな。
あとこれ…って外の椅子壊したら警察呼ばれたぞ!
どうせ明日になったら元に戻ってんだろうが!
隣の家の塀の裏に隠れとけ。
まあまだ2時台だから、盗めるもん盗んどくか。
あ、空き家の裏に隠れ場所あったのか!
さっき警察来たのって、これ使うチュートリアルだったのね…
まあまた飾られてた絵を堂々と持って
とりあえず入れといて…
こちらが103のお宅ですね?
住人の行動パターン把握!
日記って訳されてるけど「日課」って奴だね。
経験は十分なんだけど道具買ってくるわ。
これね。
ん?shop欄…右にも何かあるのか?
何だこの道楽shopは…
まあバールの性能が上がってハリガンになっても便器壊すくらいしか使い道ないしな…(今の所)
「プレイヤーの手」は、ファッションが変えられるとかそういうのだろうな。デモ版だと手袋と袖の色が変わるだけだったが…
で、1番簡単なピッキングは
ヘアピンピッキングってやつね
なんか今回のはこれスゲー楽!
1の時は壊れるわ上手くいかないわで結局これが1番めんどくさかったんだけど、確かにこれなら1番簡単なピッキングだな。
小包コードを見つけろと。
へええええ、オンラインで継ぎ足せるって嬉しいな。
ヘアピンピッキングは折れてイライラしたからなあ。
では住人が居なくなる7時まで
おねんねだー!
今回雨も降るのよね。素敵。
さあ!7:00だ!行くぜ!
はいはい。やりますか。
通行人もほとんどいないからほぼやりたい放題だな。
玄関も
開けて
いっぱいあるなあ!いいお宅だなあ!やっぱ空き家とは違うぜー!
めぼしいもんを漁って…
これこれ。2は隠れ場所としてクローゼットじゃなくベッドの下に入れたりすんのよね。
ん?
あ、コードってこれか。16161ね。
んじゃテキトーに漁って
お、結局一番うれしい現金。これはもらっとかないとね!
で、これがどうやら小包BOXらしい。
お?
「ブラック小包」って…………
いや、名前書かんでもいいよ。
はーい。
んじゃ自宅に帰って
これか。
送信!
また俺、マフィアに借金してることになってんのかよー('A`)
マフィアは金を盗まれると盗んだ奴に貸したことにするらしいな。
スリ?
普通の経験値では青いスキルが取れます。
紫のスキルは、「特定のもの」を盗むとポイントがたまります。
例えばヴィンテージものとか。
スペシャルポイントは盗んだ時になんか出るんで分かります。
よし!今回の新要素「スリ」を覚えたぜー!
泥棒は日々の努力が大切だからね!マネキンで練習するぜー!
この動く黄緑ラインの中に手マークが入るようにクリックで調整する。
のだが…これめっちゃむずい!
通行人にもスリ出来るんだけど、そうなると対象もゲージも動くから
歩行(WASD)とマウスで調節しないといけない面倒さ!
えー?('A`)
もう面倒だから全部買う!デモ版だし!
OK!今度は110だー!!