![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27250851/rectangle_large_type_2_c52fc04173ef3c4a5423151911306a79.jpg?width=1200)
ドラクエ ダイの大冒険名言集 PART2
皆さん、こんにちは!
前回の「ダイの大冒険名言集」がお陰様で大好評でしたのでPART2をお送りします。
PART1は下記の記事からご覧ください。
1、「……人間が…たまにそういうひどい事をするのなんて…百も承知だ。
おまえの言う事も嘘じゃないと思う。
…でもいいんだ!それでもおれはみんなが……人間たちが好きだっ!!! おれを育ててくれた、この地上の生き物すべてが好きだっ!!!
……もし本当におまえの言う通りなら… 地上の人々すべてがそれを望むのなら…おれはっ…おれはっ…!
…おまえを倒して…!この地上を去る…!!」(勇者ダイ)
最終決戦で大魔王バーンが
「世界に平和が訪れれば人間ではないダイは必ず迫害される」と予言します。
それに対するダイの「覚悟と純粋な想い」があふれている言葉です。
2、「あんたらみてぇな雲の上の連中に比べたら、おれたち人間の一生なんて、どのみち一瞬だろう!!?
だからこそ結果が見えてたって、もがきぬいてやる!!!
一生懸命に生き抜いてやる!!! 残りの人生が50年だって5分だって同じ事だっ!!!
一瞬…!!だけど…閃光のように…!!! まぶしく燃えて生き抜いてやる!!!
それがおれたち人間の生き方だっ!!!
よっく目に刻んどけよッ!!! このバッカヤローーッ!!!!」(賢者ポップ)
大魔王バーンの策略により、地上消滅が目前に迫り、ダイ達は絶望感に打ちひしがれます。
「もう地上が消えて無くなるのに余を倒すことは無益」とのバーンの言葉に、人間の一生の輝きについて言い放ちました。
3、「………おれが…本当にくじけそうな時…本当にあきらめてしまいそうな時……いつも最後のひと押しをしてくれた奴
…おれを立ち上がらせてくれた奴…最高の友達…ポップ…!!
君に出会えて…良かった!!!!」(勇者ダイ)
立ち上がれないほど絶望していたダイをポップの決死の言葉が蘇らせました。
4、「…傷つき迷える者たちへ…。敗北とは、傷つき倒れることではありません。そうした時に自分を見失った時のことを言うのです。
強く心を持ちなさい。
あせらずにもう一度じっくりと自分の使命と力量を考えなおしてみなさい。自分にできることはいくつもない。
一人一人が持てる最善の力を尽くす時たとえ状況が絶望の淵でも、必ずや勝利への光明が見えるでしょう…!」(勇者アバン)
強敵・竜騎将バランを退けたダイに大魔導士マトリフが授けたのが「アバンの書」です。
魔王を倒し、世界の暗雲を払った勇者アバンが「武芸、魔法、精神」を後世のために綴った世界に一冊しかない幻の書物。
亡くなった後も、弟子たちに大きな影響を与える様子に、獣王クロコダインをして「武人として、一度、アバン殿にお目にかかりたかった」と言わしめました。
5、「本当に人が異性を愛する気持ちって、とっても激しく強いものなのね。私にあれができるだろうかって…そう思ってしまった…」(武闘家マァム)
メルル、アルビナス、エイミ、みな愛する者を守るために命を投げ出しました。
本物の愛の激しさを吐露したマァムの言葉です。
6、「…負けるときは力のすべてを出しつくして思いっきり負けなさい。そうしないと絶対に今より強い自分にはなれませんよ!!」(勇者アバン)
弟子のヒュンケルに対してアバンが諭した言葉です。
7、「い…生命にゴミ同然のもんなんて…一つもない!たとえどんな生物でも…!!それがわからないとしたら…あんたこそ本当のゴミよっ!!!」(武闘家マァム)
生物の命をもてあそぶ妖魔学士ザムザに対して、「慈愛の心」を持つマァムも怒りを爆発させました。
8、「人間は強い・・・!そして、優しい生き物だ!ともに力を合わせ喜びと悲しみを分かちあうことができるんだ。
ただ強いだけのオレたち魔物とは違う・・・!」(獣王クロコダイン)
弱い人間を軽蔑していた獣王は、ダイ、ポップ、マァムとの戦いに敗れて、人間の心の素晴らしさを思い知らされました。
9、「…こうまで醜いものだとはな。強者が弱者をいたぶる光景というものが…他人がしているのを見てはじめて判る…」(竜騎将バラン)
「人・竜・魔」の3人の神が世界のバランスを崩そうとする者を制裁するために生み出した究極の生命体が「竜(ドラゴン)の騎士」
「人間の醜さと美しさ」のギャップに耐え切れず、人類を滅ぼそうと、実の息子であるダイ達を、その圧倒的な力でねじ伏せました。
しかし、「信頼し、助け合い」ながらバランを退けたダイや仲間の姿に、失っていた「人の心」を取り戻します。
その罪を精算するため息子のダイに討たれることを望んでいました。
10、「……オレが生命を賭けてまで倒そうとしたアバンの使徒!
それは不屈の魂を持った希望の戦士だっ!
最後の最後まで絶望しない強い心こそがアバンの使徒の最大の武器ではなかったのかっ!!」(超魔生物ハドラー)
かつて世界を席巻した魔王ハドラーは勇者アバンによって倒されました。
大魔王バーンの力で復活を遂げたハドラーは、アバンを滅ぼし、弟子であるダイ、ポップ、マァム、ヒュンケルと幾度も死闘を繰り広げてきました。
当初は、残酷で卑劣な人格でしたが、ダイ達と戦う中で「武人としての誇り」に目覚めました。
そして、アバンの残した弟子たちに倒すことによって、アバンに「勝つ」ことを生涯の目標とします。
最終決戦で、最も「アバンの教え」にこだわっていたのは、他ならぬ宿敵・魔王ハドラーだったのです。
11、「…そういう連中だ、人間とは。奴らが泣いてすがるのは自分が苦しい時だけだ。平和に慣れればすぐさま不平不満を言いはじめよる」(大魔王バーン)
人間という生き物の一つの側面を言い当てました。
それでも人間を愛するダイは、人々を自らの命と引き換えに守り、地上から姿を消しました。
「ヒーローの宿命」を感じずにはいられません。
12、「フン失敬な!!仲間を見捨てて逃げちまうようなヤツは最低のクズだ!!!」(武道家チウ)
拳聖ブローキーナの修業により、モンスターだったチウは魔王の邪悪な意志をはねつけ、正しい心を持つようになりました。
実力はありませんが、その「真っ直ぐな心と仲間思いの器の大きさ」に獣王クロコダインや賢者ポップも一目おくことになります。
最後に(ヒーローアカデミー)
いかがでしたでしょうか。
ダイの大冒険のリメイク、ゲーム化が決まっています。
このような世の中だからこそ「世を救う心」を持った勇者の登場が待ち望まれています。
そこで「リアル版の勇者(ヒーロー)を育成し、日本・世界を救おう」
その思いから中学生・高校生を対象に「ヒーローアカデミー」を2019年から第1期がスタートしました。
従来の偏差値至上主義を脱却し、
勇者ダイのような「心・技・体」を兼ねた「自己犠牲の心」を持った勇者の育成を目標にしています(授業料無償)。
メンバーとして「保育士、幼稚園教諭、空手家、柔道家、行政書士、公認会計士、弁護士、税理士、医師、飲食、金融業、保険、茶道家」
また、様々な大学生のメンターがボランティアで中高生に
「他者を深く思い遣る心」を育成しております。
「竜の力、魔族の魔力、そして、人の心」
全てを兼ねた竜の騎士ダイが世界を救いました。
→ ヒーローアカデミーの活動はこちらから
日本を救い、世界を救う心を持った「10代」を育成し、
「今だけ、自分だけ、金だけ」の風潮に終止符を打ちます。
(大手資格学校・伊藤塾 渋谷本校エントランスにて)
現在、2019年から心のあるメンバー全員が無償で中学生・高校生のカリキュラムを提供しております。
一般社団法人ヒーローアカデミーとしては
2021年、2022年に「10代の副理事長」、「10代の代表理事(理事長)」を輩出する予定です。
「一般社団法人」という社会的な法人を背景に様々な業界の不条理を変えていく10代のために舞台をご用意したいという理念からです。
今後、ヒーローの育成活動を東京から「日本全国、世界」に広げていくためにも皆さまの「ご支援」をお願い申し上げたいと思います。
→ ご支援のサイトはこちらから
(慶應義塾大学三田キャンパスにて卒業式)
皆さまと勇者ダイのようなリアルの「希望の光」を育ててまいりたいと思います。
一般社団法人ヒーローアカデミー代表理事
宮崎 貴博
PART3は下記からどうぞ↓↓↓
いいなと思ったら応援しよう!
![宮崎貴博(司法試験コンサル代表)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100248612/profile_3d31d284fdc60b60d238e2607677a060.png?width=600&crop=1:1,smart)