![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135933407/rectangle_large_type_2_768fac6d8c391b57e288ff97f00126ba.png?width=1200)
四次元ポケットの位置に貴重品
ウエストポーチ、ウエストバッグ、というものを使うのは、小中学生ぶりだろうか。
私一人で子供二人連れて4泊5日旅を敢行するにあたり、今回新たにウエストバッグを購入した。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135906423/picture_pc_59f53737180d8b9fd359282bf7bd4ebb.png?width=1200)
ウエストバッグじゃなくてボディバッグって名前だった。
斜めがけにして使ったりもするみたい。
1,000円ちょっとで買えたこのバッグは、旅行中に大大大活躍してくれた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135906606/picture_pc_e801625fcfc6ba4e7fab926fdc93b122.jpg?width=1200)
現金とクレジットカードのみを入れたミニ財布、iPhone13 mini、航空券や切符、飴ちゃん。
腰回りにこれがあると、どデカいリュックをガサゴソせずにスッと必要なものが取り出せる。
「長男から預かってた電車の切符〜〜!」
テッテレレッテ、テーテーテー🎶
気分は完全にドラえもんである。
今までリュックのファスナーポケットに財布を入れてたけど、この四次元ポケットスタイルならいちいちリュックを前方に抱え込まなくても大丈夫。お買い物の時にもたつかないのは自分にとっても周囲の人にとっても、ストレスフリーよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135907006/picture_pc_0efd70ab097b744dcb7cadb5377763cd.jpg?width=1200)
30分後にピッてする予定の航空券とか、ホテルのルームキーだとか、この裏側ポケットに入れておくと他と混ざらずスムーズに取り出せて便利だった。
電車の切符とかね。ポケットでもいいんだけど、私も子供もポケットからよく物を落とすので、ティッシュくらいしか入れたくない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135907492/picture_pc_cc250ef790a92f04da08917b26232597.jpg?width=1200)
収納は全部で3箇所。裏側のメッシュポケットと、メイン収納と、その奥のミニメッシュポケット。
あんまり多くても使い分けが面倒だし、一箇所に全部入れるとごちゃごちゃするし、これくらいがちょうどいい。
ミニポケットにはモバイルバッテリーと飴ちゃんを入れていた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135907347/picture_pc_10f52f1b4d065331e1b17af3d4aba5e2.jpg?width=1200)
横幅が30cmのタイプもあったんだけど、あんまり大きくても邪魔かなと思ってミニサイズの方を買ったんだ。
これ以上大きいと私の身体には合わなかったと思うから、大正解だったね。
しかもこれ、表生地が撥水加工なの。メインファスナーは止水ファスナー。
つまり、ちょっとした水遊びをしても大丈夫ってわけ!
ホテル内のプールで遊ぶ時に、私は脚だけ入って次男の付き添いをしたんだけど、安心して貴重品を身に付けていられた。
ロッカーに鍵付いて無かったから、防水バッグにしてほんと良かった。
南国っぽい柄なので、夏の海遊びにも良さそう。
いつかこれを腰に巻いて海外のプールサイドでトロピカルジュースを飲みたいな。
本当に四次元ポケットだったらいいのに。どこでもドアで今すぐバカンスしに行きたい。
そんな夢も膨らませつつ、当面は公園を駆け回る時にお供してもらおうと思っている。
* * * * * * * *
こちらの企画に参加した方の記事を読んで「私も書きたーい!」と思ったので、#わたしのかばん タグ付けて参加させていただきました。
いいなと思ったら応援しよう!
![ななみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132947686/profile_6279ebd71f22c8a099365fcc1f65f4d0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)