【セミナー】笑顔力アップセミナーを受講した話(オンライン受講)
北海道在住の鶴木貞男@コンサポ登山社労士です。
北海道小樽市にある「つるき社会保険労務士事務所」で特定社会保険労務士として社労士業務を行っております。
1月22日(水)の午後、オンライン(Zoom)で「笑顔力アップセミナー」を受講しました。
今回参加したセミナーは、特定社労士の藤咲(ふじさく)徳朗先生が主宰するセミナーである「コンプリメントコミュニケーションセミナー(全6回)」の第1回目のセミナーでした。
正式名称が「幸運とツキを引き寄せる笑顔力アップセミナー」というタイトルで、ひたすら笑顔について3時間半学ぶという初めての経験でした。
途中に10分休憩が2回あっただけなので、しっかり3時間以上の受講だったのですが、藤咲先生をはじめ受講生の皆さんの人柄と笑顔が素晴らしいこともあり、私自身も終始笑顔で笑顔を学ぶことができました。
今回は、主に「人から好かれる人になる10か条」、「笑顔のメリットとデメリット」、「笑顔の3つの効果」、「笑顔体質になる3つの方法」、「笑顔道」、「返事道」などについて学び、笑顔が重要だということ、そして今後の人生に必須のものであることを再認識できました。
これだけ読むと、なんか怪しいセミナーに思えますが大丈夫です(笑)
講師の藤咲先生は、社労士で企業研修の講師をやられている先生としてすごく有名な方ですし、何度も実際にお会いして最高の人柄の先生で、いつも、とっても楽しく深い学びを得ることができています。
今回も、セミナーの中で、ブレイクアウトルーム他の受講者の皆さんとのワーク(実習)もたくさんありまして、これまたとっても楽しく、私も自然に笑顔でワークができました。
月1回のペースであと5回あるのですが、次の2月のセミナーも楽しみです!
#北海道 #コンサポ登山社労士 #社労士 #社会保険労務士 #わたしなりのチャレンジ #アラフィフ #わたしのチャレンジ #私なりのアウトプット #セミナー #コンプリメントコミュニケーション #笑顔 #藤咲塾