![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30641275/rectangle_large_type_2_3bb85420310cd8592fdc2bbd310288aa.jpg?width=1200)
ローカル開催は地元馬主協会所属の馬主に注目だ!【札幌編】
さて今回は札幌馬主協会編だが、ここは超大物が揃っている激ヤバの馬主協会だ。
吉田家と岡田家の最強兄弟たち
まず、会長が泣く子も黙る社台グループ総帥の吉田照哉氏。そしてノーザン帝国の代表吉田勝己氏も名を連ねている。
そしてマイネル軍団の総帥である岡田繁幸をはじめ、妻でビッグレッドファーム代表の岡田美佐子、長男でラフィアンターフクラブ代表の岡田紘和と、マイネル軍団総出で所属している。
なぜか三男である岡田義広(ウインレーシング代表)は福島馬主協会に所属している。
そして、マイネルの岡田繁幸の実弟である岡田牧雄(岡田スタッド)、その長男でノルマンディサラブレッド代表の岡田壮史、その妻の岡田ゆりか(ブルースターズファーム)も名前がある。
マイネル軍団
総帥 岡田繁幸 コスモヴューファーム社長
嫁 岡田美佐子 ビッグレッドファーム代表
長男 岡田紘和 サラブレッドクラブラフィアン代表
嫁 岡田ゆりか ラフィアンターフマンクラブ代表
三男 岡田義広 ウインレーシング代表
ノルマンディ軍団
総帥 岡田牧雄 岡田スタッド代表、レックス社長
長男 岡田壮史 ノルマンディーオーナーズクラブ代表
次男 岡田将一 ノルマンディーサラブレッドクラブ代表
更にはゴドルフィン(ダーレージャパンファーム)、そのダーレージャパンの元取締役が代表を務める三嶋牧場、栄進堂(エイシン)、ケイアイファームの中村祐子、小林英一、武田茂男(メジロ元場長;武田ステーブル)、元会長には下河辺俊行、現役調教師の縁戚関係者の藤原悟郎(藤原牧場)、伊藤佳幸(グランド牧場)などそうそうたるメンバーだ。
札幌記念が近い将来G1に昇格するのは確実だ。
後は、吉田照哉、吉田勝己の代表名義で競走馬を共同所有している「社台オーナーズクラブ」や、ヤマニンの土井氏(錦岡牧場)が創業した「REXオーナーズクラブ」も、岡田牧雄、吉田勝己、吉田千津を代表名義として共同所有で馬を走らせている。
【札幌馬主協会役員名簿】
◇会長 吉田照哉(社台ファーム)
◇副会長 藤原悟郎(藤原牧場)
宮永雅己(アドバンスサッポロ)
◇常務 岡田牧雄(岡田スタッド))
上水典明(キヨタケ牧場)
谷川利昭(日進牧場)
小林昌志(コアレックス道栄)
吉田勝己(ノーザンファーム)
◇理事 木村貢 (木村牧場:日高軽種馬農業協同組合長)
三好吉男
伊藤佳幸(グランド牧場)
秋谷壽之(大和ステンレス工業)
三嶋昌春(三嶋牧場)息子はダーレージャパン取締役
本間茂 (本間工業)
小林正和
安原浩司(ファイネストコーポレーション)
吉澤克己(吉澤ステーブル)
岡田紘和(岡田繁幸長男:ラフィアン)
◇常務監事 浅沼廣幸(医療法人社団 廣仁会)
監事 宮内修
※元会長 下河辺俊行(下河辺牧場)
岩本允
<クラブ系>
社台RH(吉田哲哉:吉田照哉長男)
KTレーシング(黒川哲美)
ヒダカブリーダーズユニオン(中村豊代表)
YGGホースクラブ(梁川勝弘)
<REXオーナーズクラブ>
岡田牧雄(岡田スタッド)
錦岡牧場(ヤマニン)
吉田勝己(ノーザンファーム)
吉田千津(吉田照哉妻)
中央競馬(JRA)または地方競馬の馬主登録を有する者を対象に、競走馬を分割(中央競馬は1/10、地方競馬は1/20)して販売する仕組みがとられている。募集される競走馬は岡田牧雄(岡田スタッド代表)、錦岡牧場、吉田勝己(ノーザンファーム代表)、吉田千津(社台ファーム代表吉田照哉の夫人)のいずれかが共有代表馬主となり、その名義でレースに出走する。個人所有馬がいない場合でも、本クラブで1口以上保有することで馬主登録は維持される。
<社台オーナーズクラブ>
吉田照哉
吉田勝己
中央競馬の馬主登録を有することが出資条件となっている。共有馬の口数は10口で、この内1口以上を所有する共有代表馬主(吉田照哉、吉田勝己、吉田晴哉のいずれか)の名義でレースに出走する。馬主にとっては馬代金や預託料などの費用が1/10に軽減するため、金銭的負担を抑えた上で馬主生活を楽しめるメリットがある。また、中央競馬の馬主登録は1年間所有馬がいない状態が続くと失効するが、中央競馬オーナーズで1口以上所有していれば、個人所有馬がゼロであっても中央競馬の馬主登録は維持される。
<牧場系>
ゴドルフィン(ダーレージャパンファーム)
ビッグレッドファーム(岡田美佐子)
フジワラファーム(藤原俊哉)
ブルースターズファーム(岡田ゆりか 岡田紘和嫁)
リトルブルーファーム(小野瀬悦子)
高昭牧場(上山奏憲)
中山牧場(中山一寿)
村田牧場(村田繁賓)
岡本牧場(岡本章)
藤澤牧場(藤澤澄雄)
酒井牧場(酒井一馬)
ヒダカファーム(近藤聡明)
豊洋牧場(古川博)
三嶋牧場(三嶋昌春)
谷川牧場(谷川貴英)
宮内牧場(宮内修)
桑田牧場(桑田美智代)
荻伏服部牧場(服部英利)
錦岡牧場(土井久美子)
木村牧場(木村貢)
門別牧場(門別貴紘)
飯田良枝(千代田牧場)
<有力個人>
栄進堂(平井宏承)
アドバンスサッポロ(宮永雅己)
永見貴昭(株式会社北章ハウザー)
小林英一ホールディングス
岡田繁幸(マイネル軍団総帥)
岡田壮史(岡田牧雄長男ノルマンディサラブレッド))
中村祐子(ケイアイファーム)
北所直人(キタジョファーム)
谷岡毅(谷岡スタッド)
武田茂男(メジロ元場長;武田ステーブル)
武田修
村野康司
並河賢一郎
吉村敏治
加藤充彦
鈴木義孝
了徳寺健二ホールディングス
小林昌志(道栄紙業)
国分純
一村哲也
北幸商事(矢部道晃)
佐藤範夫
富樫賢二
他の個人会員、法人会員、組合会員は下記参照ください。