
生殺与奪の権を会社に握らせるな!【100日後に転職するWEBライター#6.5】
生殺与奪の権を他人に握らせるな!
私は、本業は40代工場勤務工、単身赴任で転職活動中、副業でWEBライター活動をしているサダと申します。
40代工場勤務工が未経験の業種に転職できるのか?というテーマで、転職体験記シリーズを更新しております。
今回は番外編、息抜きの記事になります。どうか肩の力を抜いてユルッと読んでいただけたら嬉しいです。
では、本題へ移ります。
事の発端
私には前職で親しくしていた後輩がいまして、その後輩がどうやらブラック企業に転職したようなんですね。
転職を促したところ「そんな勇気はない」とか「無理です。辞めさせてもらえないんです」とか、諦めの言葉ばかり返ってきます。正直言ってじれったいです。
そんな後輩に、私ならではのエールを送ろうと思いついたのが、記事タイトルの発端となっています。
生殺与奪の権を会社に握らせるな!
・・・このセリフ、ご存知ですかね?これは、あの大人気アニメである「鬼滅の刃」に登場する水柱、富岡義勇さんの超有名な名セリフをモジッたものです。
以下が元のセリフです。
生殺与奪の権を他人に握らせるな!!
惨めったらしくうずくまるのはやめろ!!
そんなことが通用するならお前の家族は殺されてない
奪うか奪われるかの時に主導権を握れない弱者が
妹を治す? 仇を見つける?
笑止千万!!
弱者には何の権利も選択肢もない。
悉く力で強者にねじ伏せられるのみ!!
妹を治す方法は鬼なら知っているかもしれない。
だが、鬼共がお前の意志や願いを尊重してくれると思うなよ。
当然、俺もお前を尊重しない。それが現実だ。
これは富岡さんが、失意の淵にいる炭治郎に向けた激励の言葉です。(見方によっては崖から突き落としているようにも見えますがw)
この言葉を少しアレンジして後輩に送ろうと思います。
生殺与奪の権を会社に握らせるな!
惨めったらしくうずくまるのはやめろ!
そんなことが通用するならお前のサビ残時間は殺されていない!
奪うか奪われるかの時に主導権を握れない弱者が
退職をする? 仕事を見つける?
笑止千万!!
弱者には何の権利も選択肢もない。
悉くブラック企業にねじ伏せられるのみ!!
転職方法はエージェントなら知っているかもしれない。
だが、会社がお前の意思や願いを尊重してくれると思うなよ。
当然、俺もお前を尊重しない。それが現実だ!!!
いかがでしょうか?これならきっと後輩も喜ぶに違いない!さっそくこの文章を送信して、後輩を激励したいと思います。


・・・ツッコミを期待していたのに、感謝されてしまった。というか、なかなか良い返しをしてきたな。さすがは私の後輩!
後輩とは、いつもこのようなアホな会話を交わしています(笑)。早く転職できるように応援しているぞ。って自分も他人事ではないんですけどね💦
最後に
転職体験記シリーズ始まりの記事はこちらから
魂を込めて書いたので是非一読してみてください。
次回こそは、2社目の転職エージェントと面談した話を執筆したいと思います。
ここまで読んでくださりありがとうございます。
次回へ続く
・・・To be continued