![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146446473/rectangle_large_type_2_51eae2a8958e0f77d1e20946d679fb73.png?width=1200)
40代未経験で就く仕事を考察【100日後に転職するWEBライター#4】
40代、単身赴任。本業は工場勤務、副業でWEBライター活動をしているサダと申します。
この記事は、私の惨状を記事として書き出すことによって、決意も新たに転職へのモチベーションにするべく執筆しております。
40代工場勤務工の過酷な現状を綴ったところ、思いもよらぬ反響を頂きました。
記事はこちらから
魂を込めて書いたので是非一読してみてください。
今回は転職体験記第4弾!ということで戦略を練っていきたいと思います。
覚悟はいいか?俺はできてる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146446708/picture_pc_101436dfda811c035965ea2f67026352.png?width=1200)
製造業界から脱出したいということは決まっているのですが、どの業種に転職するのか?これがなかなか決まりません。
普通なら、今までのキャリアを利用して良い条件の会社に転職するのが一般的な考え方だと思います。
しかし、工場で勤務していたという経験・キャリアは転職に活かしにくいものです。
ましてや私は異業種への転職を希望しているので、キャリアを活かした良い条件は見込みづらいんですね。
そこで、私は考えたんです。めっちゃ考えました。ロダンの考える人より座りこんで考えました。
未経験だと条件面で相当不利になりやすいです。そこで何か活かせる自分の経験と結びつくような仕事がいいんじゃあないかと思い立ちました。
活かせる経験?・・・何かあったかな?
求人を見ながら熟考していたところ、ふと、ドライバーの求人が目につきました。そうか、ドライバーだったら運転の経験が活かせるんじゃあないかッ!
でも、ドライバーって実際どうなん?長時間労働でブラックって話を耳にしたりするし、大丈夫なんかな?
不安はあるものの、兎にも角にも求人を検索検索ゥ!
出てきたのはタクシードライバー、運送ドライバー、ルート配送ドライバーなどなど。
これは、転職に見合う条件なのかしっかり精査する必要がありますね。ちなみに私が転職したい理由は以下の5つです。
転職したい理由
1,今の仕事が向いていない・興味が持てない
2,給与に不満がある
3,単身赴任である
4,会社が遠いので通勤がツラい
5,夜勤がツラい
タクシードライバーは夜勤ありきな気がする。運送ドライバーは求人による感じ。ルート配送ドライバーは給与面が厳しい印象。
運転は嫌いじゃないので条件によってはありかもしれない。
当然だけど、1から5を全て解消してくれる求人は見つからない。やはりどこか妥協する必要があるようだ。
これは、条件に優先順位をつけて探さないと一生見つからんやろな。ん〜〜〜〜、まあ、そりゃそうだよな。
2・3・5は優先的に解消したいところ。希望の勤務地は大阪市内なので求人数には困らなさそうだけど、5を解消させると2がキツいな💦
・・・本当、リアルに悩む。悩ましすぎる!
一旦ドライバーは保留・要検討でエージェントに相談してみよう!まだまだ他の業種も幅広く探してみます。
ここまで読んでくださいありがとうございます。
次回へ続く
・・・To be continued