
明日にはもう無いかもしれない、建物、街並み、散歩道
昭和風の、お洒落の形跡が見られる、
こぢんまりとした喫茶店、民家、ビルヂングが好き。
窓やドアのあり方が好き。

(かつてボンジュールという喫茶店だった建物)

(かつてDIAクリーニングだった建物)
褪せたベージュやクリーム色の壁、
堅牢な印象の深緑の壁、
雨の似合う淡い青や紫の壁……
目が楽になる。
いつまでも歩いていられるような気がする。
そういう街並みや散歩道は、
日焼けして柔らかくなって、甘い匂いを漂わせるようになった本やノートと、雰囲気が似てる。

(今も健在のスペイン広場)

(1文字1文字、手作り感があって温かい)
モーパッサン『メヌエット』の主人公ジャンも、リュクサンブール公園の苗床や老夫婦に対して、似たような気持ちを抱いたのかな。
以下の文章は、私が別サイトで寄稿させて頂いた、モーパッサン『メヌエット』の感想・解説の一部です(リンクと紐付けてあります)。


文:早倉線
ここまでお読みくださり、
有難うございました。
早倉線