![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131709188/rectangle_large_type_2_f8fa9645352f9182ca482c9361cad8f4.jpeg?width=1200)
猫の日だったね
2月22日だ、そうか猫の日だ。
私はつい最近まで知らなかったけど、猫の日なんだよね、世界中に猫の日が在って、日本でも誰かが猫の日を作った。
みんな大好き猫なのだ。
我が家にも猫がいて、お迎えするまでは、手が掛かるんだろうとか、悪戯するんだろうとか、想像力を働かせて、どんな風に躾けるのかなとか考えていた。
高校生の時期の先輩が、猫、犬、ウサギ、鶏を飼っていたんだけど、ここの動物の話を聞いて、大変やなーと思っていた。
動物の話しって、皆が好きで、聞きたがるのだけど、ここの動物ちょっと違う。
犬は机の上の串に刺さった団子を、串ごと食べて、手術して、それでも懲りずに机の上の物を食べようとする。
猫は半野良ちゃんで飼っている、基本外に行くのは自由にさせていて、外で喧嘩してボスになって帰ってきたと聞いていた。
何かね、これが普通な動物の在り方なの~、高校生の私は疑問に思っていた。
犬が団子を食べて串を内蔵に刺して手術するって、普通に有るもんじゃ無いよね。
と言うか机に人間の食べ物を置いておくなよ。
猫も凄いエピソード満載の子で、ある日先輩が猫が動けなくてストレスで怒りまくっている、と話していた。
「猫って動けん時在るの???」動けん猫はタダの猫だ、と言う訳では無いが、散歩行ってボスになってきた猫なのに??なんで???
「家の猫はちくわが好きでさ、身体に悪いからなるべくやらない様にってお医者さんに言われて、一日1こんだけにしとったんよ。」ちくわが食べられなくて怒ってるのかな??
「それがさ、ちくわ少なくしたのに腰抜かして動けなくなって、前足だけでズリズリ動いているんよ。」猫の貞子や、昔は貞子って無かったけどね。
「それでさ、調べたらさ、隣のおばさんが可愛いからって好きなだけちくわやっとったんよ。」好きなだけってどの位??いつもそんなにちくわ買って置いてるの??
「好きなだけって??」同級生の友達が聞いた。
「猫の為にちくわ用意して有って、ニャーて鳴いたら食べさせとったみたい。」猫ってそんなにちくわ食べるんや。
「それで腰から下が動かなくなったの??」ちくわがそんなに悪いんか、知らんけど。
「うん、栄養のバランスが悪くて、それで腰が動かなくて、ズーと引き摺ってる。」猫も大変なんやな。
「外でボスしてたから、ストレスが溜まるんやろな~、イライラして噛みついたりしとる。」そんな怖いことある~、猫って怖いやん。
その猫の話は他にも有って、お父ちゃんがお風呂に入れようとしたら、嫌がって噛みついて、腕を振っても離さなかったから、お父ちゃんがお医者さんに行ったとかね。
最後に聞いたのは、近所の人が猫が魚を盗むからと言われて、繋いで外に居た時の話しで、(犬が家で、猫が外って言う家だった)急に庭にドーベルマンが入ってきて、噛みつかれて死んだって話だった。
「動物ってさ、どんなに可愛がっていても、どんなに大切にしていても、こんな時は器物損壊にしかならんのよネ、哀しいわ。」
そうだね、猫を外に繋いでおくのは危険なんよネ、それにしても酷い話やな。
その頃は猫を家から出さない人の方が少なかったから、猫飼うのは大変だから、飼いたくないなと言う思いが強かった。
それが10年近く前に、長女がツナ君を見かけた、○○○万円と書いてある値札の下に居るのに、この子と暮らそうと思ったらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1708593853253-ZPUuzRxnjK.jpg?width=1200)
彼は噂に聞いていた猫とは違って、穏やかで噛みついたりもしない猫だった。
何だかね、あの話は如何だったの??
そうなんだ可愛いんだよね、先輩が教えてくれた話で、一つ抜けていたのは、それでも猫って可愛い世って事だった。
世の愛猫家は引っ掻いたり、噛みついたりされても、ニャーと鳴く声や、こっちを見てニャっとご飯欲しがったりしているのが、堪らなく可愛い。
先輩もそれでちくわやるのを止められなかったんだよね、あかんけど。
今は猫も増えて、ランちゃんとアグリちゃんも居て、アグリちゃんを見て、やっと悪戯や噛みつきってあるんやなと認識を新たにしている。
![](https://assets.st-note.com/img/1708594640564-p8VssU2fYX.jpg?width=1200)
それでも猫は可愛い、それでも猫は癒される、これって猫の問題ではなく、人間の方の問題なんだよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1708595300877-aASTx0hwok.jpg?width=1200)
昔、派遣で働いていた時期に、アルバイトの女性が猫は嫌いと言っていた。
訳を聞くと、どうも野良猫が家にうんちをして行くと言う、そりゃあ嫌だよね。
でもさ、猫って決めた所をトイレにするんだから、それはどうしようもないと言ったら、余計に怒っていたけど、人に依って関わり方が違うと感じ方も変わってくる。
私も結婚して居た時には、網戸から勝手に猫が入ってきて、子供が怖がって大変だった。
まあ野良猫を減らすしか無いよね、去勢避妊して幸せな猫だけを増やすしかない。
それにしても、ペットブームで飼う人が増えると、猫の保護団体が増えて、保護される猫が増える。
安易に飼うって言うからだけど、人間は命を簡単に思っちゃいけないんだよね。
猫の日だから、猫で考えて見たよーん。
いいなと思ったら応援しよう!
![内山祥子](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/ic3fd94079689.jpg?width=600&crop=1:1,smart)