![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115812258/rectangle_large_type_2_7f6503f332c084354b0250f02181c752.jpeg?width=1200)
帰ると猫のいる生活
今日は昼過ぎに雨だって天気予想に書いて在ったので、朝の内に買い物に行った。
我が家は、津の農家さんから月1で米を直送して貰ってる、それが美味しいの美味しいので思わず食べちゃう。
食べちゃうと次の配達日まで無くなってしまう、(当たり前だけど)娘の彼氏が米を差し入れてくれたんだけど、シロアリの様に食べつくしてしまった。
毎月20日に届く米がもう無い、大事な事なのでもう一度言おう、米が無いのだ!!!!!!
我が家にとって米が無いのは飢えを意味する、それほど大変な事態なのである。
米が無ければケーキを食べれば良いじゃないと、マリーアントワネット風に言えるほど豊かではない。
肉と言えば鶏肉と言うほど、財政ひっ迫の危機に有る、赤字でも良いじゃんって言ってお金を借りる自治体とは違うんだよ、自治体とは。
直送して貰って居る米は、年間契約なのだけど、変えると大きなお金が必要なので、近所で買う選択肢しかない。
家の近所で一番安いのは家から20分位掛るスーパーだ、10分ほどの場所にスーパーはいっぱい有るけど、ちょっと高い。
今日は米を目指してそこに行った。
米を買うと言っても、家に帰るのに持って歩かなきゃならないので、5キロが限度。
昔米が無いと言って探し回った時に、米と子供を抱えてスーパーで買い物した。
その時に感じたんだよね、10キロは無理、私の力は5キロが限度だって事をね。
だから、5キロの米を買って、鶏むねを買って、ハムを買って、ソーセージを買って、4000円以下が目標値で、鳥も一番安い2キロ入り1000円以下を目指した、エイエイオー。
朝5時起きだったので、早い目に家事を終えて、さて出発だ。
行きは歩いて重くなる帰りはバスにしようと思って居た、その時空を見ると、いかにも雨降らせますよの空。
ゆっくり行って雨が振ってきたら嫌だと思って、行きもバスで行く事にした。
慌てて帰ってからも降って来なかったので、チョット損した気分に為っていたけどね。
スーパーに付くと、今日のお値打ち品のポップやタイムセールの店内放送は無視、米、米、米、米ウォーである。
1680円から1880円の中から選べって、米が置いてある、その中で良さげなのを選んだ、勿論1680円一択だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1694327665495-E3JqDC5Qw0.jpg?width=1200)
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/ic3fd94079689.jpg)
ワタシノ中のアウトサイダーの独り言
ノートを毎日更新していますが、その他に独り言の様な日記の様な物を書いてゆきたいと思っています。 週一では書きたいのですが、最低でも月2回は…
文を書くのを芸にしたいと思っています。 頑張って文筆家になります。 もし良かったらサポートお願いします。 サポートしていただいたら本を買うのに使います。 ありがとうございます。