
だから苦労したのか|8月28日
#朝レンおは戦20831ag 🌛 #朝活レンジャー #愛拶20831 #旭川 #朝勉 #朝活 #コーチング
だから苦労したのか
帰国した海外駐在員の奥さん方の勉強会を行ったことがあります。「人間関係で大変苦労した。サポートのないところで孤独だった」といろいろご苦労をうかがいました。海外でメンタルヘルスのサポートがしたいという私に、ある奥さんがこうこう言いました。「海外生活の経験もないあなたなんかに誰も相談なんてしないわ」。一瞬凍りつきました。次の瞬間こう思いました。「だからこの人は苦労したんだ」。周りにたくさんサポートの手はあったかも。
8月28日、コーチング一日一話(今日から始める「気づき」の365項目)の言葉です。
おはようございます。
たしかに。
こういう人は苦労を自分からしょい込んでいると思います。
海外でなくても国内でも同じことをいうと感じます。
自我が頑なな人というのもいます。
こういう人へのコーチングは時間がかかるかもしれませんね。
ラポールをいかにとっていくか。
これに尽きるのでしょうね。
今日も一日がんばります。
いいなと思ったら応援しよう!
