
お前は10年かかった|9月6日
#朝レン20907sg 🌛 #朝活レンジャー #愛拶0907 #旭川 #朝勉 #朝活 #コーチング
お前は10年かかった
以前の職場で、なかなか仕事を覚えない後輩のことで上司に愚痴を言ったことがあります。「まったくいやなっちゃう!返事だけはいいのに」。上司は笑ってこう言いました。「俺は10年我慢した」。なんのことかと思ったら「お前がここまで仕事を覚えるのに10年かかった。お前は一年も待っていないだろう」。自分にとって都合の悪いことはすぐに忘れてしまうものです。いい返事をしてくれるだけ私よりもずっとまし!
9月6日、コーチング一日一話(今日から始める「気づき」の365項目)の言葉です。
おはようございます。
人間自分の都合の悪いことは忘れがちということですね。
自分が出来るようになって人に教える立場になると雑に教えているものです。
丁寧にわかるようになるまでしっかり教えないといけませんね。
おぼえる速度は人によって変わるものです。
それを見極めて愚痴をこぼさず諦めないでいかねばなりませんね。
今日も一日がんばります。
いいなと思ったら応援しよう!
