
「夢」っていうけれど|8月25にち
#朝レン20825ak 🔥 #朝活レンジャー #愛拶20825 #旭川 #朝勉 #朝活 #コーチング
「夢」っていうけれど
「私にはこんな夢があります!」とクライアントの夢を聞いている時に、違和感を持つときがあります。コーチがクライアントの力を信頼しないなんていかんと思いながらも、どこかにその感じがひっかかる。ある時思いました。「この人が話しているのは、夢じゃなくて逃避じゃないか」。クライアントは夢を語っているのではなくて、いまの自分の現実を見ないで済む逃避の方法として「世が世なら私は殿様」という夢物語を話しているのでした。
8月25日、コーチング一日一話(今日から始める「気づき」の365項目)の言葉です。
おはようございます。
現実から逃避したい。
そういうクライアントもいるでしょうね。
コーチングではなくすでにカウンセリングになっているような気もします。
時としてカウンセリング的な要素も必要かもしれませんがコーチングは目標に向かう力をつけるのが目的だとも思います。
現実にしっかり目けるようにし夢との差をどうやって埋めていくかをコーチするような感じがいいのでしょうかね~。
まだまだ学びが足りないようです。
今日も一日がんばります。
いいなと思ったら応援しよう!
