見出し画像

二度寝も間食も、リセットボタンを押した結果だった。

二度寝って、どうしてしちゃうのだろうか?

私は多分「寝るのをやり直したい」からだと思っている。

寝起きで気分が最悪な時、昨日の疲れが抜けてない時、もう一度改めて寝てみたら、調子がよくなっているんじゃないか?という期待感がある。

まぁ、もう一度寝たところで、調子が良くなっていることはほとんどないし、どちらかというと「寝過ぎて頭が痛い…」とか「また二度寝しちゃった…」って落ち込むんだけどね。


こういう現象、私には他にもある。

例えば「昨日食べ過ぎたせいか、胃がもたれてるな」とか「お腹は減ってないんだけど、もうご飯の時間だな」とかいう時に、「食べ直したら、スッキリするかもしれない」と思っちゃう。

そしてついつい間食してしまい、当然、胃が休まらないのでスッキリするわけもなく。

結果的に、「また食べ過ぎちゃったなぁ」と落ち込むのだ。


そこでいつものように、ChatGPTくん、これどう思う?って聞いてみた。

面白い現象だね!私が思うに 「リセット願望」 なんじゃないかな。自分の中で「気持ちよくスタートできなかった」ことへの違和感や不快感を消したくて、もう一度やり直そうとする気持ちだよね。

リセット願望(笑)

そのまますぎる。

でも良くあるよねー。初手でつまづくと「最初からやり直したい!」ってなる。ファミコン世代なので、速攻でリセットボタンをポチッとしたくなる。

さらにこんな提案をもらった。

不完全なスタートが嫌で、ついリセットしたくなるのは、完璧を求める気持ちの表れかも。でも、それ自体は悪くないよね。だから、リセットじゃなくて、ちょっと調整するくらいで済ませるのもアリかも?

やっぱり完璧を求めるからこその行動なのか。うん、納得。

結局この「ちょっと調整」が私にとってはハードルが高いので、取り入れるのは難しいのだけど。

でも「リセットしたくなるのは完璧を求めて最初からやり直したくなるから」という理由が分かっただけでも、スッキリできた。

次にリセットしたくなったら、『あ、また完璧を求めてるなー』って自分に声をかけてみよう。

いいなと思ったら応援しよう!

さち|納得の毎日を過ごしたいWEBデザイナー。
サポートのお気持ちありがとうございます!いただいたサポートはワッフルさんとゴーフルくんのオヤツやおもちゃとして、ワンニャンライフ×クリエイティブのクオリティーアップのために使用したいと思います😊