悩みぐるぐるを止める、わたしメンテナンス時間
毎日のように悩みをぐるぐる考えていると鬱々としてくる。たまには楽しいことを考えたい!と思っていたら、「賑やかし帯アドベントカレンダー」というなにやら楽しそうな企画を見つけたので、私も挑戦してみるよ!
そんなわけで今日のお題
今の季節は午後。13時〜16時くらいまでの間が好きだ!
この時間帯にお散歩に行きたい。
特に晴れた日はお日様があったかくて、ちょっと冷たい風が吹いて、あったかいのと冷たいのがバランスがいい。
チョコを食べた後にポテトチップスを食べたくなり、そしてまたチョコに戻る感じに似ている。
あと、お昼寝するにも気持ちがいいんだよね。
小学生の頃、お昼休みや放課後に、校庭にある朝礼台の上で大の字になってお昼寝するのが好きだった。
暖かい光と心地よい風を身体に受けてぼんやりとうたた寝するのが最高。
実際は眩しくて眠れるわけもないんだけど、深呼吸してるうちに寝たくなっちゃうんだよね。まさに瞑想だ。
完全にインドアな人間なのだけど、外は嫌いじゃないな、と思うのはこういうところだ。
ただし、真夏の拷問のような暑さとか、真冬のつよつよ北風とか、季節の変わり目のどんよりが続く雨や曇りはできれば心から遠慮したい。
私まじで南の島のハメハメハ大王の子供らのハメハメハなんじゃないかと思うくらいには、風が吹いたら遅刻するし、雨が降ったら休みたいのよ。
なので実際に365日のうちで自分の好きな時間や外の空気を堪能できる日って、思いのほか少ないのかも。
そう思うと、貴重なこの「好きな時間」を大切に使いたいよね。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートのお気持ちありがとうございます!いただいたサポートはワッフルさんとゴーフルくんのオヤツやおもちゃとして、ワンニャンライフ×クリエイティブのクオリティーアップのために使用したいと思います😊