
10/8-10/10に大阪梅田NU茶屋町4Fでリケジョフェス2023やります!
こんにちは。AWESOMEの西岡です。
理系のキャリアを歩んできた女性「リケジョ」
言葉は聞いたことはあっても、本当の彼女たちの魅力や彼女たちのキャリアについてはあまり知られていないのではないでしょうか?
理系の先に広がる可能性は無限大です。
その道を歩んできた私たちだからこそ、伝えられることがある。
もっと多くの方に理系、そしてリケジョの魅力と可能性に触れてもらうため、今回「リケジョフェス2023」をトークセッション+展示ブースにて開催することになりました。
また本イベントは、内閣府男女共同参画局の女子中高校生・女子学生の理工系分野への選択を応援する「理工チャレンジ」にも参加しております。
また、本イベントは女性起業家応援プロジェクト(主催:公益財団法人大阪産業局)による女性起業家の仕事・人となり・生き方を紹介する「女性起業家お仕事展」としてのブース出展となります。
【トークセッションについて】
「どうやって文系・理系の進路選択したらいいの?」
「大学・学部選びのポイントは?」
「理系学部を卒業後のキャリアは?」
など、中高生・大学生やその保護者が直面する疑問に、年代や業種の壁を越え集まったハイクラス理系女性ネットワーク「AWESOME Mate」メンバーが日替わりでトークセッションに登壇。自身の経験と最新の情報を交えて紹介します。

トークセッションはチケット制(有料)です。
対面だけでなく、オンライン・アーカイブ録画配信もするので、どこからでも・いつでも視聴いただけます。詳しくは以下を参照ください。
【展示ブースについて】
展示ブースでは、女性が開発に関わったことで生まれたイノベーションや、日本における理系分野のリアルについても紹介します。リケジョ当事者である私たちが感じる「理系・リケジョの魅力や強み」に触れていただき、来場者の皆様と共にリケジョがモノづくりに関わる未来図を一緒に描いてもらう場にしたいと思っています。こちらは予約不要・無料でご覧いただけます。




【AWESOME(オーサム)について】

”理系の仕事”、それはニーズやアイディアをカタチにする仕事です。
「エンジニア」としても知られるこの仕事は、言い換えると、”社会の変革を担うエンジン”。
自動車のエンジンのように目に見えないけれど不可欠。理系・エンジニアの仕事は社会のニーズに応える重要な役割を担っています。
このような重要な役割を担う分野であるにもかかわらず、理工系を目指す女子は25年間変わらず10人に1人のみで世界レベルでも最下位。
消費行動の約8割に影響力を持つのが女性であるにもかかわらず、製品やサービス作りにはあまりにも女性が少なく、これはいまだ多くのイノベーションがカタチにできていない現状だと、私たちは考えています。
AWESOMEは、性別に関係なく理系の道を選ぶことが普通になり、これまで見逃されていたニーズやアイディアを持続的にカタチにしていくことが当たり前の世界を創っていくために、2023年4月より事業化を目指して
スタートしました。
AWESOMEという名前は、その単語が持つ「圧倒的な」という意味のほかに、「Amazing Women as an Enabler with STEM mind by Organizing, Managing and Executing」の頭文字からなる造語です。これは、STEM(Science(科学), Technology(技術), Engineering(工学) and Mathematics(数学)のこと、ここでは理系を指す)マインドを持ち、状況を整理し、取りまとめ、実行することで、可能に変えていくAmazing Womenを表現しています。

お子さんの進路が気になる保護者の方や、リアルに理系の道を進んでいるお子さんと保護者の方、また多様なリケジョのキャリアに関心のある方や、リケジョ採用やリケジョとの協業に関心のある企業・事業者様などに、ぜひ来て体感いただきたいなと思っています。
少しでも「ピン」と来た方、ぜひ現地またはオンラインで覗きに来てみてくださいね!