![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140414581/rectangle_large_type_2_0cb5460ee9df1de1665a5a6d09c3fcda.jpg?width=1200)
愛猫との1年を振り返る
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140084428/picture_pc_376f7fd4d4bd027dc78867100f510505.jpg?width=1200)
長時間の移動を終えて我が家に着くと、すぐに近くにあった犬小屋にスッと入ってしまいました。鼻が赤くなっているのでとても緊張していたようです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140084896/picture_pc_b6feead0ffc5cf51981db40643e16609.png?width=1200)
目は釣り上がり、毛もツンツンしていて、とても警戒しています。『早く家に連れて帰りなさいよ』と言わんばかりの表情です。
この頃は、いつも私たちのベッドの下かソファの後ろで寝ていて、カーテンの後ろも好きでした。先住犬が近寄っただけでシャーッ!と威嚇をして、毛先が触れようものなら手が出ていたので、いつもヒヤヒヤしてました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140454307/picture_pc_16ee848b09b85919546df5b527758963.png?width=1200)
19時ごろまで妹の家の掃除をしていると夫から『猫の陰部から出血しており、痛がって鳴いている』と連絡がありました。
翌日、朝一で動物病院に連れて行くとストルバイト結石と診断され、薬と数種類の療法食のサンプル、ちゅーるphコントロールをもらいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140461461/picture_pc_fdc6e6df50ada8db31136316cb2f8ffa.jpg?width=1200)
妹の事でバタバタしていたので(言い訳)プレゼントをもらえなかった愛猫。それどころかとーちゃんに変顔をさせられました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140455949/picture_pc_394171850bc0426e610b8507deba80c4.png?width=1200)
妹の家にあった一冊の本から、通っていたトリミングサロンがわかったので連れて行きました。
お手入れの仕方がわからない無知な飼い主(私)のおかげで毛玉ともつれ毛がひどい状態だったとので、トリミングは3時間もかかってしまいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140462481/picture_pc_cfd37be3251b2e22dd7c72803233575a.jpg?width=1200)
寝室のテーブルで寝るようになったので、ニトリで買った1200円のベッドを置いてあげました。真ん中のクッションはいらないみたいです笑
今も眠くなるとひとりでここに来て、寝ています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140463225/picture_pc_379111f229616eebd039450d3861afb3.jpg?width=1200)
3年前、骨折をした時に両前脚に入れたピンを抜く手術をしました。
翌日、お迎えに行った時の看護師さんの第一声は「マフィンちゃん、猫パンチができるほど元気になりました〜♡」でした笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140464097/picture_pc_09dcd622e4427eab4122e9620c759bf8.jpg?width=1200)
猫も犬も私たちもそれぞれができる事を頑張った1年でした。これからも明るく、楽しく、無理せずをモットーに頑張ります💪
最後に…
🎁愛猫がモデルをさせてもらった本
ねこほぐし 猫を整えるマッサージ&ストレッチ
🎁LINEスタンプ作りました。売り上げは2匹のちゅーるに変わります🙇♀️
マフィンとマイロの日常①