![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59373141/rectangle_large_type_2_d5a4a7092d603b4279b9cb934867c043.jpg?width=1200)
終活の仕事に重要?!社会福祉士としての知識
高齢期の方の様々な局面を支援する
終活の相談業務を請け負うようになり
早、半年?なるか??
ちなみに
行政の職員でも包括の職員でもない
介護から納骨までをお世話する
契約で家族代行サポートを行う仕事
介護、退院支援の場面にて
やはりこれまで培ってきた
介護保険の仕事の知識と
社会福祉士として?
資源を知り事業の倫理、特徴を知っていて
良かったと思う今日この頃
たいせつなのは
ハートとしての権利擁護
社会構成主義の中の人生で
重なり起きる現況の分析等々
更に日々勉強ですね
身体が着いていかないので🤣
運動する時間がほしいです🤣