![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159209029/rectangle_large_type_2_a98b636456eaeb73eac020a06cd4bf83.png?width=1200)
Photo by
featurecompass
NHK会長 定例会見
炎上していると知って読んでみた
https://www.nhk.or.jp/info/pr/toptalk/assets/pdf/kaichou/k2410.pdf
タレントが不当に巻き込まれるのはあまり好ましいことではないと思っていた
新会社(STARTO社)から出て独立したり、別の事務所に行ったりとすれば、契約することができると明らかにして、不当にタレントの不利益にならないように配慮してきたつもり
大半のタレントがSTARTO社に移ったのは私の予想とは異なる展開だった
つまり、
会社をやめたら使ってやるよ、ということ。
それは圧力ではないの?
自分たちを育ててくれた会社
社長という個人ではなく
会社、スタッフ、マネージャー
先輩と後輩、仲間
そういうつながりを断ち切れば
仕事やるよ
と言ってるのね