自転車用ヘルメット
わたしは着用しております
なぜなら保育園に勤めているので
家が近いので通勤は徒歩ですが
もし万が一園児のお母さまに
どこかでお会いした時
マァ、皆さまも被っておられませんが
でもやはり、一応模範的な行いをしておこうと。
それに自分自身の安全のためには必要なことでしょうから。
でもこの記事読んでちょっと笑えました
なぜなら、わたしの買ったヘルメットとがってます
とがってるから、なんだか最初、恥ずかしくて
被るのにためらいがありました
変身しそうなんだもの
先月梅田の自転車置き場探索の際も
被っていったのですが
自転車置き場の隣のビルがよく行く映画館で
宇宙人のあいつのフライヤーがないか行ってみたら
ちょうどシン仮面ライダーの上映3日目で
シネコンの人たちに
コスプレの痛い人のように見られてる気がした
でもなれれば恥ずかしくない
だって自分には見えないから
それにこれをかぶって自転車に乗ってると
着用してる人がほとんどいないから目立って
皆さんふつうより注意してくださってるみたいで
なんとなく安心感があります
フォトギャラリーからお借りした自転車用ヘルメットの
記事がこちらです