見出し画像

AED

町会の役員をしているときに初めて
救命救急の訓練を受講した
消防署の担当の方に人工呼吸や
心臓マッサージ、AEDの取り扱い方法などを
教えていただいた。
それ以後も2回ほど機会があり教えていただいた
だからこの記事を読んだとき

AEDが手近に用意されていたのかどうか
周りの方が救急救命の措置を取られたのか気になった

でもいまたとえこういう知識があったとしても
すぐに適切な処置を行えるかどうか自信がない
再度受講してブラッシュアップすべきだと痛感した

いいなと思ったら応援しよう!