![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117743469/rectangle_large_type_2_d5f4e25b302bd32701bcb41b3d2897a5.jpeg?width=1200)
変な旅②
私の旅の目的は、いつも
「自分を楽しませること」
そして、そんな私をちゃんと癒してあげること。
もう、人生も後半も後半なので、自分が自分の味方になってあげることが、重要です。批判もお叱りも受け付けません!!笑
親しい人の語らいでも、自分の味方になってくれなかったとき、、些細なことなんだけど、全面応援が無かったら、少しシュン!としてしまいますよね。
そんなときは、全力で自分で自分を応援してあげましょ。
そんな私を応援する、変な旅続きます。
前回の記事はこちらからどうぞ~↓
初日に怪しい少年少女博物館に行ったのですが、
本命はこちらです。
私、この博物館はNHKの「ドキュメント72時間」という番組で、見て、いつか行きたいなぁと思ってたんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1696590567558-oJFGWXdr27.jpg?width=1200)
同じ番組を見ても、行きたいか関心ないか?って、分かれると思うのですが、私はこの場所がアンテナに引っかかってしまっていて、自分の脳内に、(いつか行きたい所)として、記憶させていたんです。
人もそうですけど、直感で、合う、合わないは
それぞれなんで、自分を信じてあげてください。
わたし、初めて会ったときに、ちょっと苦手だな、、、、
と思った人って大抵ダメなんです。→こんな時ひ弱
(多分向こうもそう思っているよね。)
ここは、伊東からはバスで行けます。(もちろん2dayのバス、フリーパス)
![](https://assets.st-note.com/img/1696163213944-83bR6pLyn5.jpg?width=1200)
伊東駅からのアクセスは伊東駅よりバス←→梅の木平 (30分程度 600円) 伊東駅から 東海バス5番乗り場「ぐらんぱる公園方面行き」のバスにご乗車『梅の木平』で下車してください。
私は東海バスの「伊東,伊豆高原2日券」1500円を利用しました。かなりお得です。
今回、私はこの、「あやしい少年少女博物館」と、同じ系列の「まぼろし博覧会」へ連続で伺ったのですが、
いやね。
ここ。
本当にエネルギーがいるので、元気な時に行ってくださいね。
それがパワーに蘇るかは、その時の自分の精神状態に左右されるかと思います。
入口からして、
「仲直り神社」
って??
![](https://assets.st-note.com/img/1696420288075-gsp1OKDGds.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696420039635-aILD4z1G0z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696420039249-RUVQFD5qyW.jpg?width=1200)
こんな絵を昔娘が小学生時代に書いていたことを思い出しました。パソコンで書いていたけど、私は嫌いじゃなかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1696420038904-dR7VjLO6PA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696420040062-zxmH9fsu1N.jpg?width=1200)
強烈だったのは、ここ。
メルヘンランドの別棟にはストリップ記念館があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1696506099785-TzHjpyc7OJ.jpg?width=1200)
閉館したストリップ劇場のアレコレを集めた記念館らしいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1696591592744-zK2zWQ0NfN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696591592372-QcPdUMJkUf.jpg?width=1200)
いろんな写真を撮ったのですが、
説明のしようがありません!
![](https://assets.st-note.com/img/1696591793159-PUJqyT925n.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696591793124-Y2wFMJtb71.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696506099869-OUZsDc83YZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696506100807-FCrUs50t5X.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696506097681-HFB0XZXVti.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696506095568-s5wiyQVNWD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696506095558-KPPECIQyKd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696506098961-3bpvVsm3U5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696506101374-4g1ZpmPOaT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696506096814-OzWHA10LQi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696506094818-I1H5IpEaZQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696506101045-J9vuZzLDI6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696506092490-VcnlCY0w2C.jpg?width=1200)
と崩壊していく
![](https://assets.st-note.com/img/1696592294855-Zx0wemYMD4.jpg?width=1200)
ほら、楽しくなってくるでしょう??
人生なんて、
そんな堅苦しく考える必要ないじゃん!!!
とまで、思えてきました。
ペンギンさんたちが、これでもか!と出現する頃には、
もう怖いものはない!
![](https://assets.st-note.com/img/1696683513163-H8IvuhmURz.jpg?width=1200)
そんな風に歩いていたら!!!
なんと!!
何とですよ。
セーラちゃんにバッタリ会ってしまいました。
私が思わず
「ア!!セーラちゃん!お会いしたかったです。」と
言ったら快く
「一緒に写真撮りましょう!」と
憧れのセーラちゃんとお写真撮っていただきました!!
うわー!
感激です。
私も運があるな!
セーラちゃんとお写真撮ってもらえるなんて!
![](https://assets.st-note.com/img/1696683761897-Ibd94bJiCY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696683761859-TD0KZNpFHb.jpg?width=1200)
こんな感じのまぼろし博覧会!
ぜひ!
私と同じような感性の方は、とっても有意義な時間になると思います。