![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161206624/rectangle_large_type_2_bc5e97c7e033d6915c91b7630dbe2b1d.jpeg?width=1200)
椎名町で暮らすように泊まってほしい
先日、日テレNews every にシーナと一平を取り上げていただきました。関東地区のみの放送ではあったのですが、YouTubeにもUPされたのでご紹介します。
(※シーナと一平は後半の方で紹介いただいています。)
ちいさな宿で、椎名町という普通の方は1度も訪れたことのないだろうローカルな町を紹介していただき、ありがたい気持ちでいっぱいです。
そもそも、東京豊島区の椎名町は池袋から各駅停車で1駅、シーナと一平は駅近なので、観光客の方々にはどこに行くのも実は便利なんです。
特に地元の人たちで、いつも混雑している飲食店は
宿泊ゲストにも特におすすめしたいところです。
最近、心のやどり木的な場所で落ち着くお店が
シーナと一平から徒歩2分の
《senpachi 》さん。
店主のhanaeさんのおすすめワインはどれも美味しくて
好みに合った物をバチッと出していただけます。
1人飲みに最適です。
![](https://assets.st-note.com/img/1731148086-BgT6zAanMtdvumLifHWEwDCI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731148086-H3eJAho9wD6lB45MgdxctiGT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731148085-bzdyNiQhZ7J1IAXFsgjLKurS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731148086-ukzymTh2IVbnCsqiN05RQSDO.jpg?width=1200)
実はカレーもメチャうま。
夜のメニューにグリーンカレーがあったら
ぜひオーダーしてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1731149391-HlNLmfnKJcEYbjBF0MkrQy9R.jpg?width=1200)
次に、お魚といえば、ここ!
《正ちゃん》
シーナと一平から徒歩2分
とにかく!ボリューミー!
しかも昼から飲めます。→危険!
![](https://assets.st-note.com/img/1731149391-14YwQCpsGMOeqojrZTzJ8BEK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731149391-t6P9QvfJlKkITgUybeYpNHic.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731149392-q4XtubU0MTFCZx9wkdOoi6vf.jpg?width=1200)
昼は焼き魚定食や、お刺身定食もあり、地元の人でいつも賑わっています。
そして、椎名町の居酒屋といえばここ!
《北の誉》さん
![](https://assets.st-note.com/img/1731150087-cuXoF2YSE0TJPUL9wj1lzirt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731150087-fd8SN6mpctsXDFCiQO10A3WM.jpg?width=1200)
フラッと寄っても満席でなかなか入れないお店なのですが、なんといっても!お店の方々がみなさんステキ。
そして、何を食べても美味しいし、安い!
私の一番のお気に入りは
「ピンピン焼き」タコと山芋、卵が熱々の鉄板でお好み焼きのように出てきます。海外の方にも、メモで「ピンピン焼き」と書いて、これを見せてね!ってオススメしています。ピンピン焼きの由来もなかなかよ!
本当に椎名町はオススメのお店が多くて紹介しきれませんが、ぜひに宿泊されて椎名町の夜を楽しんでください。
又、そのうち、オススメ店を記事にしたいと思います。
さー!
椎名町のディープな夜に、ぜひあなたも。