
からだの中から温活ごはん(2022.12.19)








〈からだの中から温活ごはん〉
「日々のごはんで、食養生」平野佐知(カラコル・フードネット主宰)
12月のテーマは「食べて温活」。
本格的な冷え込みが始まる前に知っておきたい「冷え対策」として からだの外からも中からもできること、皆さんと共有しました。
からだを温め、潤し、滋養を与えてくれる食材の選び方や調理法を、カウンター割烹スタイルで(笑)見て、聴いて、食べて、飲んで。
「あー、美味しかった、楽しかった♪」で終わってもよし!
が、このレッスン。
食べた後に、からだが心地良い状態になっているかどうか… それだけを感じていただけたらOKです。
自分のからだは、自分でしか感じられませんからね!
げんこつ大の豚肉団子「獅子頭」は、ほろほろと柔らかい食感をめさして、ひと工夫。
ご参加くださった皆さまが、この冬、冷えに負けないからだになっていただけたら、うれしいです♪
Menu
・冬のあたたかいサラダ
・えびと舞茸の香り焼き 黒オリーブ醤
・羊と長ねぎのスパイス炒め
・獅子頭と白菜漬けの鍋
・むかごごはん
・かぼちゃときな粉のお汁粉 柚子の香り
●次回は1/13(金)、14(土)11:30〜 引き続き冷えや乾燥に負けないように、そして「腎」をいたわるごはん。Menu「薬膳水餃子」など