
春の養生お花見弁当(2022.04.14)








〈春の養生お花見弁当〉
「日々のごはんで、食養生」平野佐知(カラコル・フードネット主宰、国際薬膳師)
4月はお花見(気分)♪
春は、中医学的には五臓の「肝」の働きがいちばん盛んになる時季と言われます。
「のんびりのびのび」過ごすこと、青い野菜や香りの良いハーブや柑橘、酸味のものなどを意識して取り入れることが、肝も喜ぶ養生ポイントです。
生徒さんがお持ちくださった可愛らしい桜と、ロゼワインいろいろ。
ちらし寿司の酢飯は、緑米と小粒青大豆を炊き込み、八木下農園さんの小夏の果汁を使って爽やかに。
MENU
緑の野菜としらすの柑橘ちらし
にんじんのスフレオムレツ
スパイス焼き鶏
春の蒸し野菜とハーブマヨネーズ
れんこん、新生姜、みょうがの甘酢漬
いちご甘酒プリン
●次回は5/13(土),21(日),26(金)梅雨入り前の養生法と、テーマ食材は「豆」
(4/15の21時〜お申込みスタートです)
湘南料理塾 by カラコル フードネット
https://caracolfoodnet.com/shonan_ryorijuku