見出し画像

万華鏡みたい…
雑穀とお豆です。

もちあわ、はと麦、たかきび
そばの実、ミリオ(イタリアのきび)、古代米の緑米
黒神という素敵な名前の小粒青大豆、緑豆、ひよこ豆

7月の平野の「日々のごはんで、食養生」で使いました。

メニューは、こんな感じ。
Menu
セロリとトウモロコシと緑米のサラダ
豆と雑穀のミネストローネ
アクアパッツァと、
ひよこ豆のスパイスクスクス
プラムのもちあわカスタードブリュレ

中医薬膳的には、雑穀や豆は
からだの気を補い、胃腸の働き・消化力を、養うものが多いとされています。

美味しいだけでも御の字なのに、
見た目にも愛らしく、しかも
からだも喜んでくれるなんて。
…幸せ!笑

「食べもので体内の除湿・除熱」をお題にしつつの7月食養生。

何よりまずは、からだが「美味しい!」と喜んでくれる食事を。

それは皆一人ひとり違うと思います。
あなたにとっての「美味しい!」を見つけながら(時には、食べないことがその答えになることもあるかもね)、日々のごはんに無理せず気を向けていけるといいですね。

8月食養生は、いろんな「瓜」を楽しみます♪

*湘南で古代米を育てる素敵なご夫妻・ガヤマファーム@gayamafarmさんにもめぐり会えました。藤沢駅前の夜マルシェにて。すてきなおふたり!

●8月、9月の湘南料理塾レッスンの詳細とお申込み

https://caracolfoodnet.com/shonan_ryorijuku

いいなと思ったら応援しよう!