Sachie🌱自由にいきる@沖縄

🌱沖縄北部やんばる地域でのリトリートをプロデュース🌱 キャリア&ライフコーチ|ヨガ講師…

Sachie🌱自由にいきる@沖縄

🌱沖縄北部やんばる地域でのリトリートをプロデュース🌱 キャリア&ライフコーチ|ヨガ講師|民泊経営|自分を癒して心身の健全を取り戻し、未来へ進む。そんなあなたのリトリート旅を完全カスタマイズ。 kahooretreat.my.canva.site

マガジン

  • とらねこ村<トランスミッション>

    • 154,174本

    あなたと作る共同マガジン。総勢4000名が関わる大規模マガジンに成長中。グループ合計で参加者1,500名、フォロワ数2,500名、約18万記事が収録中。🥕コンテンツを広めたい方の参加をお待ちしています。🥕マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね。

  • 【共同運営マガジン】頑張る隊

    • 38,398本

    ここは自分らしく頑張る人たちが集まるマガジンです(*´ω`*)決して人に強要するわけではなく、自分らしく自分のペースでほんの少し前向きに生きようと頑張るマガジンです(*´∀`*)共感してくださるかたはぜひご参加お待ちしています✨

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 83,540本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン

    • 43,841本

    【ルール】 1日にマガジン登録は最大で3回までで、宜しくお願い致します。 【コンセプト】 『楽しく生きる』『みんなで学びながら成長する』『人と人との絆を大切に』という3つの柱をコンセプトにしています。 参加したい方は、参加したいとメッセージで頂ければこちらから招待メッセージ送らせて頂きます♪♪ ※画像は変更しないようにお願い致します。

最近の記事

  • 固定された記事

心身の健全を取り戻し、未来へ進む【KAHOOリトリート】

心身の健全を取り戻し、未来へ進む そんなあなたのリトリート旅を​完全カスタマイズ こんなことありませんか? 「リフレッシュするために旅行に行ったのに観光で疲れて帰っ​てくる。観光じゃない旅がしたい。自分を癒すような、自由で​視界が開けるようなリトリート旅をしたい。でも、ウェブには​観光情報ばかり。どこに行けばいいかわからない」 今、お仕着せのプログラムではない、自分の価値観や思考を体​現するリトリート旅のニーズが増えています。 でも人によって​ニーズは違う。Sachie

    • 愛車が身を挺して教えてくれたこと

      人生ではじめて車を買いました。 その車を息子がこすりました。 車体に傷2か所。 人生初の愛車に即傷がつくのは、 かなりショックでした。 しかも、自分がやったのではなく、 私より運転が数倍うまい息子が。 いつまでたっても運転が苦手という私の遺伝子は、どうやらおなかの中で引き継ぎ漏れがあったようで、息子は運転が最初からめちゃくちゃうまい子でした。 いわゆる天性です。 車が好きでよくレンタカーを使うし、 車に乗った仕事もしてるのに 一度も事故ったこともなければ こすったことも

      • 自分の特性を無視すると不幸になる

        仕事を次々と変えたり 事業開発をしたり 転居も多い そんな私をみて人は行動力がある といいます 大方、良い意味で言ってくれます とてもうれしいです 人が自分の特性を使って 何かをしているのをみて 「うらやましい」と思うのは 人のさがかもしれません 私は昔からおとなしい性格なので どこにいってもすぐに誰とでも仲良くなって コミュニケーション能力が高い人 そこにいるだけでその場を 明るくさせちゃう人を ものすごく羨ましいと思います そういう人をみて 自己否定したこともあり

        • できる人はできないからできるのであって、できない人はできるからできない

          病院で取り違えられたか 私は勉強ができたけど 息子は勉強ができませんでした 私は運動音痴でしたが 息子はスポーツ万能でした こう書くと、ただの得意/不得意ですが、学校という場所は大方勉強で「できる」「できない」が決まります。だから私は小さいころから「できる子」でしたが、息子は「できない子」でした 自分は勉強ができたのに、子どもができないというのは結構なストレスでした。自分もできなきゃ「私の子だもんな、あはは」という余裕もでてきそうですが、そうではないから「いったい何が

        • 固定された記事

        心身の健全を取り戻し、未来へ進む【KAHOOリトリート】

        マガジン

        • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン
          43,841本
        • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン
          83,540本
        • 【共同運営マガジン】頑張る隊
          38,398本
        • とらねこ村<トランスミッション>
          154,174本

        記事

          世にも不思議な民泊の話

          沖縄での民泊運営が順調です でも実はこの民泊、稼働前は複数の管理会社さんに管理をお断りされました 理由は、利益が見込めないからです 来年はうちの民泊がある沖縄北部にもテーマパークができるので、人件費高騰や宿泊施設建設ラッシュなど動きをみせはじめていますが、沖縄観光の中心はまだまだ南部にあります 民泊管理のプロフェッショナルの方が言っていました。民泊の管理会社がやることはほぼかわらない、ほぼマニュアルどおりで決まっている、と。 その理屈でいえば、うちは利益がみこめない

          世にも不思議な民泊の話

          うまくいかないときにやってはいけないこと

          人生にも四季があります うまくいかないときに 「無理やりなんとかしようとする」 「自分を責める」 これは、どっちもやっちゃいけません あがいても、空回りするだけです あがくほど、疲れます 冬に無理やり 春を求めるようなものです 自然の流れに抵抗しても 徒労に終わります そんなときもあるさ、と お茶を飲んで お風呂につかって アロマでも炊いて ヨガでもしてみる それでもどうしようもなかったら 一度、ご相談ください あなたの「うまくいかない」をうけとめます クライ

          うまくいかないときにやってはいけないこと

          挑戦する勇気を持つためには、●●をもつこと

          一歩踏み出す勇気 やらない後悔よりやる後悔 そうはいうけど 踏み出すにはリスクや不安が伴う だから一歩踏み出せない これ対して 「何かを始めるとき リスクや不安はあって当然 前に進みましょう!」 というのは ちょっと賢くないです リスクや不安を 無理やり封じ込めたところで その代償は必ずあります そうじゃなくて 賢い処方箋は リスクや不安をちゃんと見ることです どういうことかというと 1.リスクの正体を突き止めて 正体がわかったら そうなったときにどうすればよい

          挑戦する勇気を持つためには、●●をもつこと

          男尊女卑に感謝する

          15年前に死んだ父は 茨城の田舎町の出身で 男尊女卑 長男主義の文化を 持ち合わせている人でした 父方の祖母も 「子供は長男、孫は長男の長男」 ときっぱりいう人でした その文化のもとでは 父と兄は生まれながらにして上 母と私は下でした 兄は大学までいかせるのが当たり前 私は「外に出す身」だから不必要 ときっぱり言われました だから私は 生まれながらの性差別 キャリアでの性差別 家庭の役割は女の役割 役職者やトップがほとんど男 こういうのが大嫌いでした 気持ち悪いと

          「やりたいことをやればいい」なら、お母さんが子供を置いて遊びに行っていい、ってことでよろしいですね?

          「楽しいこと、やりたいことをやればいい やりたくないことはやらなくていい」 といわれると じゃあ、お母さんが子どもを 置いて遊びにいっていい? 仕事はやりたいことだけやればいい? それじゃいきられないよ! という反論(?)質問(?)が 出てきます この記事の タイトルのようになります これは 「楽しいこと、やりたいことをやればいい やりたくないことはやらなくていい」 の意味を本当に理解するのは ちょっとコツがいる ということです もっというと、理解している人

          「やりたいことをやればいい」なら、お母さんが子供を置いて遊びに行っていい、ってことでよろしいですね?

          相互フォローは必要か

          数字を伸ばす上で手っ取り早い方法は いくつかありますが その中の一つ「相互フォロー」 これの推進派と反対派がいるようです 物事にはなんでも賛否あるもの 反対派の言い分は ・それだと本当のファンがつかない ・数値とりだけが集まる もっともだな、と思います。 あとは、 相互フォローなしに数字をとってるほうが「なんかかっこいい」 相互フォロー営業は「なんかえげつない」 という感情が影響していることもあるでしょう 私の場合は 積極的に数字をとりにいってもいないけど 数字があ

          相互フォローは必要か

          やりたいことは「探す」ものではなく、○○もの

          神様より 「やりたいことを探すな」 とのお便りですので ここに転送いたします。 というのも、 本来 やりたいことは探すものではなく 自然とでてくるものだからです。 やりたいことを「探す」時点で そもそも「やりたいことをやる」とは 矛盾する行為です。 ウソだと思ったら やりたいことを探して 努力根性でそれを やってみてください ・成果がでないか ・一時的な成果にとどまるか ・楽しくないか のどれかになります。 結果、続きません。 やりたいことを探すことに 一生けん

          やりたいことは「探す」ものではなく、○○もの

          目標がない人・目標設定できない人へ暑中お見舞い申し上げます☀

          拝啓 目標がない方、もしくは、目標設定できない方 暑い毎日が続きますが いかがお過ごしでしょうか 「明確な目標設定を!」 「それに向かって毎日努力を!」 こんな世間の声にも 暑くて暑くて 疲れ果てていることかと存じます そんなときは 避暑地にいきましょう 避暑地は こんなふうになっています 「目標は あるなら、あっていい ないなら、なくていい」 それくらいシンプルにいきましょう 目標にしたいことがないのに 無理やり目標をつくるのは 「決まってないと怖い 不

          目標がない人・目標設定できない人へ暑中お見舞い申し上げます☀

          やりたいことか、現実か。順番を間違えなければ両方手に入る

          人生やキャリアの相談にのっていると 「やりたいことがわからない」 という人がいます ・やりたいこと ・好きなこと これらに論理や理屈は必要ありません やりたいからやりたい すきだからすき 息子が中学生のとき 友だちと学校の屋上にいって 先生に怒られました 事故防止のため 屋上は進入禁止だったからです 先生は 「なぜ屋上にいったのか」 問い詰めたようです 当然ですが 先生を納得させる理由を 答えられた子はいませんでした いってみたいから いってみた ただそ

          やりたいことか、現実か。順番を間違えなければ両方手に入る

          人生やキャリアを見直すには、大自然で遊びつくすのが手っ取り早い理由

          東京と沖縄の二重生活をしている私ですが、 今回は仕事を完全OFFにして 沖縄の大自然で遊びつくす ということをやってきました。 海 山 滝 御嶽(沖縄特有のお祈りをする場所) 人は、大自然に触れると 脳が活性化する、といいます。 簡単にいうと、 大自然に触れることで ・視界や視座がかわる ・悩みがちっぽけなことに思える ・アイデアがわきやすくなる ・いきやすくなる ・利他的になる という効能があることが 科学的にも証明されています。 私は専門家ではないので、 詳細

          人生やキャリアを見直すには、大自然で遊びつくすのが手っ取り早い理由

          売れる記事を書こうとするほど、書く気が失せる人がいる(ぽい)

          読まれるものを書くか 書きたいものを書くか というのはnoterにとって、永遠なる問いだと思います。たぶん、有料noteを売ってない/売れてない人だけでなく、あえて読まれる記事を書いて売れてる人にとっても。 先日、有料noteが売れている人は、文章力で売れている人と、仕掛けづくりで売れている人がいる(ぽい)、という記事を書きました。そしてどうやら、前者路線で行きたい人が、後者路線で走り始めると、書く気が失せることもあるようです。 読まれるものを書くか、書きたいものを書く

          売れる記事を書こうとするほど、書く気が失せる人がいる(ぽい)

          哲学を、この世でもっとも役に立たない学問といった人は誰ですか。廊下で立ってなさい

          世の中には、それぞれ自分の個性や強みを発揮してサービス提供している人がたくさんいます。 月30万稼げる副業メソッド💓 いまは国も企業も副業を推進してる。時勢をとらえてて、ニーズもある! 副業、万歳!! 子育てのお悩み解決💓 子育て中のお母さんに悩みはつきもの。うんうん、思いっきり寄り添ってあげて!! 転職サポート💓 高まる転職ニーズ。特定の年齢や特定の業界に特化するサービスも。自分にあったサービスを選べるからうれしい!! 哲学💓いったい何にどう役立ちますの?? いつ

          哲学を、この世でもっとも役に立たない学問といった人は誰ですか。廊下で立ってなさい