
アロマ 鼻から入ってどこへ? ⑤
ご覧いただきありがとうございます。
今回はアロマの香りが鼻から入ってどこへいく?について書いていきます。
もし、お手元にアロマがあれば、お好きなアロマのボトルのキャップを取り、クンクンと香りを嗅いでみてください。
いい香りがしますか??
それは好きですか?
今はちょっと好きじゃない香りでしょうか?
もう一度嗅いでみてください。
先ほど嗅いだ時の香りと感じ方は違いますか??
改めて聞かれてから香りを楽しむと違いがありますか??
さて、
今嗅いでいただいたアロマの香りはどこへいってるのでしょうか?
目に見えていないですが、香りの分子は空気中に拡散され、鼻から入って脳へ到達し全身へ巡ります。
また、ディヒューザーなどで香りをお部屋に拡散したりすると呼吸とともに肺へ入り全身へ巡ります。
空中経路は2つ。
①鼻から脳へ、全身へ
鼻から入ったら鼻腔の奥にある嗅球細胞に伝わり電気信号へ変わり脳へ伝達されます。
伝達されるのにはなんと0、2秒! どこかぶつけた時に痛いって感じて脳へ伝達されるよりも早いんです。
瞬時に脳へ伝わり全身へ伝達されます。
②肺から全身へ
呼吸と共に肺から血管に入り全身へ伝達されます。
お部屋で香りを楽しんでいるといつの間にかイライラがなくなっていたり、体が緩む感覚になることはあります。
アロマが瞬時に脳へ全身へ伝わり心や体に変化がある。
これがアロマテラピーの素晴らしさの一つです。
アロマテラピーを楽しむ時の注意点があります。
必ずエッセンシャルオイルと明記されていて、成分が明らかになっているものをお使いください。
もしお手元にある場合は表記を確かめてみてください。
特にブレンドアロマなど曖昧な明記が多く、成分表がないものが沢山あります。
ブレンドオイルは特に合成な香りや化学的なものが含まれている場合があります。
心、からだ、思考、スピリットが自然に整ってゆくアロマ。
やはり品質が確かなものだからこそ整います。
信頼できるエッセンシャルオイルをお選びくださいね。