![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146767470/rectangle_large_type_2_3adf330764c61a28ef7738413dfbf170.png?width=1200)
Photo by
pasteltime
【3行日記】辛い経験をどう消化するか
苦しいこと、悲しいこと、納得いかないことなど、辛い経験をしたときに、混乱したり、怒りを感じたり、無かったことにしようとしたり、さまざまな心の状態の変化を経て受け入れるというか、諦めるというか、気持ちの折り合いをつけて、心の奥にしまいこむようなことがあると思う。
それをそっとしておくことで、時の経過とともに辛さが和らぐこともあるだろうし、ずっと辛いまま抱え続けることもあるだろう。誰かに話を聴いてもらったり、時には文章にして書籍として世に出すことで手放す人もいるかもしれない。
私はその経験を持って誰かの力になることで、プラスの経験というポジティブな位置にその記憶をもっていけることがあると思っている。どんな経験をどう消化するかは、本当にその時によるけれど、もし誰かの力になって消化できるようなときは、勇気を出して行動したいと思う。それは私の座右の銘にもつながるから。