
粘るのは起業準備でも大事!!
こんにちは。
育児をラクしてキャリアアップを追求する三姉妹ママです。
たくさんの方にお読みいただき、またフォロー&スキいただき、ありがとうございます😊
今は人材紹介(有料職業紹介)ビジネスの起業を準備しています。
その中で所管の労働局の方にご相談することが多いのですが、思ったことがあります。
それは粘りは大事、ということ。
例えば、
労働局担当者「オフィスに使用としている自宅のお部屋、20㎡あります?」
私「いや、10㎡です。」
『20㎡以上なんて要件あったっけ?』と思い、調べる。
ネットには
✅2017年に広さに関するその要件なくなったと書いてある。
また労働局に電話。
私「20㎡の要件なくなっていますよね?10㎡でもできる方法ないのですか?オフィス施錠を相談する業者さん、今日来るんですが。」
労働局担当者「無理だと思うよ。20㎡近くならともなく、たった10㎡でしょ?」
私「広さ要件の趣旨は、求職者同士が会わないようにするとかでしたっけ?」
労働局担当者「今日業者さん来ちゃうなら、10㎡でもできる方法ないか、上司に確認してみるよ」
私「ありがとうございます!」
その後電話かかってくる。
労働局担当者
「10㎡でもなんとかなりそうだよ。あなたに誓約書書いてもらえば。(面談の予約制とか求職者同士が会わない措置を取ることを誓約してもらえば。)」
私「ありがとうございます!!!」
というわけで、粘り勝ち!!!🌈
担当者が知らないだけで、要件を緩和する方法なんて色々あるじゃん!
(他の要件も、別の誓約書を書くことで要件を緩和してもらうことになっているんです)
最後までお読みくださり、ありがとうございました💕
ステキな週末をお過ごしください
standfm始めましたhttps://stand.fm/episodes/5fb929602c849b4bec49df57