![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138265481/rectangle_large_type_2_df3d62a6c7e9db285b12d29aa7665faf.jpg?width=1200)
親育て奮闘記〜ありがたい場所〜
休日旦那さんと優男くんがお出かけして
一人時間。
そのタイミングでコミュニティでのzoom
学校に行かせないという勇氣がない私…
頭ではわかってても
自分の脳内のゴミの多さに腹が立つ
その選択に左右されるのが息子なのだから。。
でもやっぱり怖い
そう思うと何を発言してても涙がでてくる。
そして、あるアドバイスをもらった。
・違う◯◯を話す
・質問を変える
・私の學び
結局試されてる、學び!とおもっても
今自分が何をしたら良いのか
今の状況だけでどうしようと
なっていたから、全体の話から
私の今できることを教えてもらって
感情も思考も落ち着いてきた
こうやって
すぐに話せるコミュニティや場が
あるのはありがたくて
ユダヤだと大富豪に質問するのに◯◯万
そして、その答えは一言のみ。
それが善悪、正解不正解とかではなく
それだけお金とそれを知るまでの時間
本物に出会うまでにかなりかかる
それが今、今聞ける。
もちろん、そこに行きつくまでに
自分自身が話を聞けるように
なってないと
自分の解釈で進んで暴走しちゃう
それを踏まえても
軌道修正してもらいながら
歩んでいけるのはありがたすぎるのだ