見出し画像

【赴任帯同】タイでブロガーを続けられるの?ビザの専門家と税務署に聞いてみた

こんにちは。Webライター/ブロガーのさちです。

夫のタイ赴任に帯同することになりました。せっかく駐在妻になるんだから、ブロガーを続けたい…!

と思って調べたものの、なんかピンとくる記事が無い。

「タイの帯同ビザは一切働けない」と書いてあったり、「タイに収入を持ち込まなければOK!」とか。あいまいな書き方が多いんですよね。

夫や会社に迷惑をかけないためにも、ちゃんとした答えが欲しい。そう思って、専門家に聞いてみました!

結論から言うと、

  • 帯同ビザでブロガーとして働く→限りなくグレーゾーン

  • 確定申告→1年以上日本を離れるなら、日本での申告は不要(タイは知らん)

という感じでした。


ビザ&税務の専門家の見解と、それを聞いた上での私の決断をまとめました。

  • ブロガーのビザに関する具体的な情報を知りたい

  • 専門家の意見を聞きたい

  • 月数万円のブログ(アフィリエイト)収入がある

  • タイ帯同中に、ブロガーとして働くか悩んでいる

という人におすすめです。


ここからは、私の具体的な話がたくさんある&個々の状況によって回答が違うため、有料にしています。

今後状況が変わる可能性もありますが、それでもいいよ!という方はぜひご覧ください↓

ここから先は

3,040字

¥ 300

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?