![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100913599/rectangle_large_type_2_a98d29d77102383a411b90cb06aebb86.jpeg?width=1200)
客室露天風呂の素敵なお宿 // AK7
こんにちは。幸紗チサです。本日もご訪問ありがとうございます。
この記事は、こちらのマガジンの記事です。
私は日常的に温泉へよく行きます。また、高原の雰囲気もとても好きなので、今回ご紹介するお宿は何度もリピートしています。
ここは、客室露天風呂や個室露天風呂が充実しているので、私の乳がん術後で傷跡がまだ気になるときでも、気兼ねなく温泉を楽しむことができました。
今回は、そんな素敵なお宿をご紹介させていただきたいと思います✨
那須高原のペンション
![](https://assets.st-note.com/img/1679453642636-xw9t4xGJOZ.jpg?width=1200)
我が家御用達のお宿、その名は「ベル・ザ・キャット」です😃
いくつか泊まれるお部屋・建物があるのですが、私たちは、アジアン館(温泉露天風呂付き客室)がお気に入りです。
建物は1階建ての長屋タイプ。お部屋はダブルベッドまたはツインベッドです。解放感のある静かなお部屋で、いつでも好きな時に露天風呂を満喫できるのがとても贅沢🥰 それ以外のお部屋でも、貸切風呂にいつでも入ることができます😄
では、早速このお宿の魅力をお伝えしていきたいと思います!
露天風呂付き客室
![](https://assets.st-note.com/img/1679454621964-MBA522xQXb.jpg?width=1200)
私たちの宿泊した「アジアン東&西館」の外観です。
![](https://assets.st-note.com/img/1679455283645-vpPJ5SPnsN.jpg?width=1200)
天井が高く、とても解放感のあるお部屋。床はホットカーペットで、ここに横になることもできます!ベッド向かいにはテレビがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1679455368667-ujqmrbaYuJ.jpg?width=1200)
客室の露天風呂です。ここのお湯は「那須プレーリー温泉」と言うそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1679455657066-Mk1Km4ng5R.jpg?width=1200)
朝日を浴び、鳥の鳴き声を聴きながらの朝風呂は最高です😍 写真は春先のものでまだ緑がありませんが、新緑の時期などは最高でしょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1683295697753-sdY2mcOnEK.png?width=1200)
室内にはユニットバスがあり、ここが洗い場となります。
![](https://assets.st-note.com/img/1683295725700-YmezO5LDhL.png?width=1200)
アメニティも完備✨
![](https://assets.st-note.com/img/1679462541055-sXI2iIl9BX.jpg?width=1200)
受付と食堂のある本館からは、漫画を借りることもできます。
![](https://assets.st-note.com/img/1679456650436-0KvZ5MYK81.jpg?width=1200)
宿泊施設の全体図です。MAPを見ると、東&西アジアン館のそばに露天風呂がありますね。行ってみましょう。
貸切露天風呂
![](https://assets.st-note.com/img/1679457063371-npEVIrz066.jpg?width=1200)
こちらが、貸切露天風呂の棟です。この施設の宿泊者は、自由に利用することができます。今回は、電気風呂にお邪魔してみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1679472966469-5i4ilnkh4P.jpg?width=1200)
なななんと!そんなに刺激的なんですかぁ💦
もちろん、そんなはずはありません(笑)私個人としては、通常のスーパー銭湯にあるものより、電流はソフトに感じました。
![](https://assets.st-note.com/img/1679457565333-oj2KgBYYD4.jpg?width=1200)
写真は「洋風電気露天」です。お風呂から上がって、ビックリ!!先ほどまで謎の頭痛に悩んでいたのですが、スッキリと治ってしまいました😲✨
次に、このお宿のご飯をご紹介します。
お食事
![](https://assets.st-note.com/img/1679462022845-ImKZuN2rFw.jpg?width=1200)
食堂の全体像です。バイキング形式が基本で、ドリンクバーもあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1679498711175-AcJjtdqHMZ.jpg?width=1200)
お席は、宿泊者ごとの個室になっています。
夕食
ここの夕食「那須三元豚しゃぶしゃぶ」がとても美味しいです!お肉、お野菜、ご飯、麺類、サラダ、スイーツなどが食べ放題。ドリンクも飲み放題です😍
![](https://assets.st-note.com/img/1679458538317-zyQKAkbdAw.jpg?width=1200)
これが「那須三元豚しゃぶしゃぶ」!
![](https://assets.st-note.com/img/1679458826724-tNiohOWsIs.jpg?width=1200)
柔らかくて臭みもなく、とっても美味しいお肉なのです😋✨
![](https://assets.st-note.com/img/1679460304192-QmhhGxU4Rs.jpg?width=1200)
〆のラーメンは絶品!!お腹いっぱいで幸せ😊
![](https://assets.st-note.com/img/1679460775152-lFDAP1EC7r.jpg?width=1200)
でも、食後のスイーツは別腹だったりします🍰
もうお気づきでしょうか。お食事がとても美味しくて食べ過ぎました。先ほどの頭痛の原因は、食べ過ぎによるものなのでした🤣
朝食
![](https://assets.st-note.com/img/1679475417537-ENUM83LVCl.jpg?width=1200)
朝食はバイキング形式です。左上の蒸し鶏が特に美味しかったです!
どれも美味しくて、朝からつい食べ過ぎてしまいました😋 部屋に帰って、最後に軽くひと風呂。夫は足湯を楽しんでいました。名残惜しいけど、10:00にチェックアウトです。
お邪魔しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1679462434812-BAAA6Dwcce.jpg?width=1200)
以上、露天風呂付の客室&美味しいお食事が食べ放題の、素敵なお宿をご紹介させていただきました。これだけの内容に対し、価格はお手頃です(今回は各種割引が入り、一人約¥11,000)。もし、ご興味がありましたら、一度いかがでしょうか?
最後に、note掲載にご了解いただきましたオーナー様。長年にわたり、いつも素晴らしいサービスを提供していただき、本当にありがとうございます😄
※この記事の内容は、2023年当初の個人の経験や感想に基づくもので、特定の組織や団体などの意見を代表するものではありません。また、挿絵の画像はイメージであり、実在する組織や人物とは関係ありません。
※この記事を治療方針などの参考にされる場合は、必要に応じて専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願い致します。
今日の音楽
藤原 さくら - Super Good
ここに来ると心も身体も解放されます!まさしく、Super Good🥰
そういう場所って大事ですよね😊
私のAYAがん経験談も、よろしくお願いします。