
身近な春を探そう! // AK17
こんにちは。幸紗チサです。本日もご訪問ありがとうございます。
この記事は、こちらのマガジンの記事です。
今年の3月は寒い日が多く、桜の開花も大幅に遅れていましたね。あたりはまだ枯れ木が目立ち、春の足音も止まっているのかな?と思うほどでした。
しかし、足元には意外と色とりどりな花が咲き乱れているのです!今回は、そんな日常で見かけた春の花々をひたすら連投してみたいと思います😆✨
写真はすべて私が撮影したものです。また、一部を除き今年の3月に日常生活圏内で撮影しました。
では、どうぞ!
春の花々

春を一足早く告げてくれる花といえば、これ!梅です🥰まだ枯れ木が立ち並ぶ中、寒さに耐えながら花を咲かせる梅が私は大好きなのです!

夕陽に照らされる紅梅です。うーん、エモい😍
これらの梅は筑波山梅林で撮影しました。とても良い場所なので、ぜひ一度いかがでしょうか?

梅とほぼ同時期に春の訪れを告げる沈丁花。沈丁花の清楚でせつなげな香りも、私は大好きなのです🥰 梅の花の香りと合わさると、いよいよ春はもうすぐだなぁ!と感じます。
梅と沈丁花が春をいざなうように気温も温かくなってくると、続々と春の花々が咲き始めます。

あたり一面を真っ黄色に染め上げる、菜の花です!ミツバチも嬉しそうに飛び回っていました🐝

どこにでも生えているホトケノザも、ここまで群生すると一見の価値があります。お見事👍

朱色の花が素敵な、木瓜(ぼけ)です。小柄な木ですが、遠目にもよく映える花が、一歩進んだ春を教えてくれます😃

黄色いスイセンです。物思いにふけるようなショットがお気に入り💕

こちらも黄色いお花。キクザキリュウキンカでしょうか。つやつやの葉と明るい黄色で元気いっぱい😄

青いお花もあります。まるでブドウのような花の、ムスカリ。和名がブドウヒアシンスというのも、納得ですね🍇

ガザニアとハナニラは、仲良く2輪寄り添って💕

真っ白な花のユキヤナギ。小さな花からは、甘い香りが漂ってきます😊

こちらの濃いピンクのお花は、ギョリュウバイと思われます。なんとマヌカハニーのとれる、マヌカツリーもギョリュウバイの仲間なんですね🍯

緑のクリスマスローズ。名前はクリスマスですが、実は春のお花なんです✨

春は、椿も開花ラッシュ!秋冬に咲く山茶花や寒椿とよく似ていますが、花の散り方が違うようです。椿は花が丸ごと落ちるのですが、山茶花や寒椿は、花びらがはらりと散っていくんです!これは勉強になります😃

マリーゴールドは、元気いっぱいのオレンジで!春の陽射しにご機嫌そう😍

白いコブシと紫の木蓮です。両者とも花の形がよく似ていますね😊 コブシは花びらが開ききりますが、木蓮は花びらが概ね立っています。

そして春といえば、桜。こちらはAYAweek2024大集会へ向かう途中で見つけた、大寒桜と思われる早咲きの桜です🌸 いよいよ春も本番へ!

こちらは河津桜と思われます。3月中旬ですが、周囲はお花見客で大賑わい😆✨

そして桜といえば、ソメイヨシノ!今年の春は桜の開花が遅く、3/30時点でこんな状態でした😅 見頃は、もう少しお預け。

それでも、紅山桜はひっそりと見頃を迎えていました。濃いピンクが素敵💕

足元の芝桜も見事に満開🌸🌸🌸

最後におまけ。誰もが待ち望んでいた春の陽気を、ツチイナゴも全身で堪能していました。「ふぅ、今日はあったかいなぁ〜😊」
ありがとうございました🌸

いかがだったでしょうか?
今年は厳しい寒さが長く続き、春の気配がなかなか感じられない3月だったと思います。しかし実際は、赤、白、ピンク、黄色、オレンジ、青、緑、などといった実に豊かな色彩に満ちていたのです🥰
普段は、足元の花や枯れ木の合間に咲く花には、なかなか関心が向かない私ですが、いざ意識すると自然とアンテナに引っかかってくるものです。視点をちょっと変えるだけで、見える景色もこれだけ違ってくるんだな!という新しい発見がありました😊
今回は植物の名前を調べるため、iPhoneやGoogleの画像検索機能もフルに活用しました。本当に便利な世の中です👍 今回の執筆を通して勉強になったのも良かったです。
これから桜も満開になります。今年はちょっと難しいかも…、と思っていたスポットも見頃に間に合うといいです!うまく写真に収められるかな。お花見も天気がちょっと心配ではありますが、みんなで祈りましょう🥰
皆さまも、どうぞ素敵な春を🌸
追記 〜サクラサク🌸〜
いつもより遅咲きだった今年の桜も、4月に入って綺麗に咲きました🌸


春にお勧めの一曲
Kacey Musgraves - Rainbow
「悩んだり落ち込んでいても、実はあなたの上には虹がかかってるし、日がさしている。それに気づいてほしい」…視点を変えれば、あなたにも春はちゃんと訪れるよ、という意味ですね。(INTER X-PRESS 門脇知子さん 談)
私のAYAがん経験談も、よろしくお願いします。