見出し画像

ありがとうございました // キセキ18

この記事は、こちらのマガジンの記事です。

👈前の記事 / 次の記事👉

(ここまでのあらすじ)
苦労の末、ついに社会福祉士の国家試験に合格しました!


晴れて、社会福祉士としてスタートラインに立ちました。そこで、私のこれからのことについて考えてみたいと思います。

これからの仕事

資格が取れたら、いよいよ就職活動です。どんな職場があるのか?

社会福祉士の活躍する場には、さまざまなジャンルがあります。社会福祉協議会地域包括支援センター、介護施設、児童関連施設、学校、そして病院など……。なかでも、特に医療分野は社会福祉士の資格ありきな求人が多いです。そのため、まずは国家試験に合格する必要があるのです。 

そして試験に合格した今、未経験可であれば病院でも応募できます。実際の就職先として、近隣地域の病院を予定しています。

長いことコロナで休止していた病院ボランティア活動も、再開する可能性もあるかも?私にとっては、この活動も大事です。できれば、無理のない範囲内でまた参加させていただくことができたら、とても嬉しいな!と思っています。

さて、次に今後の自分のありたい姿について、抱負を書かせていただきたいと思います。


今後の抱負

アウトプット能力の向上

実習でも指摘されたアウトプット能力。まずはこれを鍛えていきたいと思います。

コミュニケーション力の向上

まず、人とのコミュニケーション力の向上です。会話はコミュニケーションの基礎であり、一番身近なアウトプットの場だと思います。

お相手のことを知るには、その人に関する情報を少しでもたくさん、ご本人から引き出すことが重要です。そのためには、安心して自分のことを話せる雰囲気づくり、そして会話を広げる能力の向上が必要です。

こうした会話力を鍛えるには、日常から相手の視点を想像すること、自分を客観視することが重要だと思います。社会福祉士のスクーリング(対面授業)で、講師の方がこう仰っていました。

「利用者さん、職場の人、そして身近な人たちの胸を借りてください!」

私は、この胸を借りるという表現が気に入っています。何事も場数を踏まないと、これらの感覚は身に付きません。胸を貸していただいていることに感謝しつつ、実践と振り返りを繰り返し、学んだことを一つでも多く吸収していきたいと思います。


社会へ発信する力を鍛える

個別のコミュニケーションの他に、問題を社会へ訴えかける力も社会福祉士には必要とされます。そのためには、自分の意見を的確に伝える表現力、文章力などは欠かせません。

このnote執筆も、表現力や文章力向上の実践の場として活用させていただいています。今後とも、読者の皆さまの胸を貸していただけましたら、とても幸いです。


知識と技術をアップデートする

社会福祉士の資格は取ったら終わりではありません。あくまでスタートラインに立っただけであり、ここからが本番なのです。

今後、社会福祉士を対象に行われる研修会などに参加し、さらなる上を目指して勉強をしていきます。私は業界未経験者ですので、人一倍努力が必要になることは重々承知しています。一日でも早く一線で活躍できることが私の夢でもあるので、この気持ちを忘れずこれからも精進してまいります。


行動を継続する

私は、ボランティア、がん啓発活動などを通じてさまざまな人とつながってきており、またラジオでも新しいつながりができつつあります。これらは、がんに罹る前の自分にはできなかったことです。今後もこうした人とのつながりを大事にしていきたいと思います。

このnoteも同じであり、ここからが自分の力量が試されます。今後も、「Another Kiseki」など他マガジンを含め、執筆活動を継続していきたいと思います。

勉強はもちろん、生涯継続したいと考えています。私は、ここまでたくさんの時間と労力をかけて社会福祉士の資格を取りました。この意気込みを無駄にしないためにも、これからも自分を律して精進していきます。

行動を継続することは非常に難しいですが、リセットはそれ以上に勿体ないです。上手に継続できるよう、自分に合ったやり方、ペースを工夫していきたいと思います。

今の自分は、自由になんでも書けるまっさらなキャンバスです。焦らず、一筆ずつ丁寧に新しい自分を描いていきたいと思います。その絵柄は素朴かもしれませんが、温かく見守っていただけると幸いです。


ありがとうございました!!

ここまで、AYAがんのキセキにお付き合いいただきまして、誠にありがとうございました。第1話から続いてきたストーリーは、この第18話で一旦ひと区切りとさせていただきます。

以後は、単発記事として執筆させていただきたいと思います。近況報告などを、随時UPする予定です。

また、日々のフリートークを書いたマガジン「Another Kiseki」もはじめました。そちらも併せ、今後ともどうぞよろしくお願い致します。

最後に、記事をお読みいただきました皆さま、執筆に協力してくれた夫、そしてお世話になった駒込病院の皆さま。本当にありがとうございました!!心よりお礼申し上げます。


※この記事の内容は、2023年時点の個人の経験や感想に基づくもので、特定の組織や団体などの意見を代表するものではありません。また、挿絵の画像はすべてイメージであり、実在する組織や人物とは関係ありません。
※この記事を治療方針などの参考にされる場合は、必要に応じて専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願い致します。
※病院名の記載などにつきましては、事前に当該病院の許可を得ています。


今日の音楽

ここまでお付き合いいただきました皆さまへ、感謝の気持ちを込めて2曲お贈りします。

①Camera Soul - Nice people I meet
皆さまとの素晴らしき出会いに感謝しています。


②Diana Ross – Thank You
皆さま、ありがとうございました!今後ともよろしくお願い致します。


👈前の記事 / 次の記事👉


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?