
Photo by
midowing
社会人の勉強のお供、アプリ編
もうすぐ60歳の中学校教員です。学校心理士と日本語教師の資格勉強をしています。
私の勉強のお供、今日はアプリ編です。
スタディプラスというアプリで勉強を記録しています。
勉強の目標、毎回の勉強時間、テキストの登録、簡単なメモなどを保存していきます。
勉強した日はカレンダーにチェックがついて、これがとっても励みになるんです。

2月は21日間勉強しました!
SNSの仕様もあるのですが、私は誰ともつながらず、淡々と記録しています。
でも他の人の勉強メモは見ることできるので、それもかなりの励みになります。
同じ時間にこれだけ勉強している人がいる!そう思うと嬉しく心強いです。
インスタの勉強アカウントも時々のぞくのですが、スタディプラスの方が地道要素が強めです。
❇︎
担当学年の卒業式がもう目前です。
やることに追われて毎日あっという間に過ぎていきます。
頭の中はずっと卒業式の合唱曲が流れ続けています。
感染予防から今までのように合唱練習ができなくてとても残念。
でも、短い練習時間の中でも生徒たちの真摯な姿。
この子たちがもうあと何日かすると、みんな、全員、目の前から巣立ってしまうかと思うと…。
❇︎
せつないです