ゆったりした日曜の朝にひと学び
とある習い事をきっかけに非エネルギータイプな私が平日フルタイムで働きながら土日は習い事→資格取得のための猛勉強の日々。
過剰に動いていると分かりながらも試験が終わるまで…!と走り続け、やっと先週末試験が終わり、やっと終わったと一息ついたらちゃーんとツケが回ってきて1週間溜まった疲れが一気に押し寄せ月曜日から金曜日までマジで負のループで過ごすことに…笑
(発熱→扁桃炎→ひどい生理痛→頭痛→扁桃炎ぶり返す)
すごく楽しい事、大好きなことを学んでいるのだけどやっぱり休息が一番大事なタイプ(プロジェクター)の私。
ちゃんと本当に休もうと決意して、詰めていた予定をキャンセルし、休息を取ることにした。
朝も子供と一緒に起きる毎日だけど、家族に甘えさせてもらって1人でベッドでゴロゴロ。
起きて朝ごはん食べたら、息子とパパは公園へ遊びに行ってくれたのでまたベッドでゴロゴロ。
息子が帰ってきたら「ママとごろんして、Youtube見る〜」と言うのでベッドで二人でゴロゴロ。
ひたすらゴロゴロしていると自然と個人リーディングでいただいた自分の取り扱い説明書(大事なお守り)を読みたくなった。
(↑忙しすぎると文字読むのも吐き気がしていた。笑)
ゴロゴロしながら読む取り扱い説明書は本当に1ページずつ、一文字一文字ちゃんと読むことできて新たな学びがいっぱいだった。
私のデザインは静、つまり動かないことがとても大事。
ただ、仙骨フルオープンの私は十分なエネルギーの使い方苦手。だから動きすぎる傾向にある。
プロジェクターにとって休息が大事なのもあるし、自分のもつゲートの70%を占める生まれた時の自分のエネルギーのテーマを叶えるためのグラウディングとしても静が必要。
やっぱり過剰に動きすぎることは身体を壊してしまって結局注ぎたい時に注ぎたいところにエネルギーを一極集中できなくなる原因に繋がるなぁと実感した。
ただ、1/3プロファイルの私は実践の中でトライアンドエラーを繰り返し学ぶので今回の出来事も周りからは「好きなことして体調崩してたら意味ないやん〜」とつっこまれたけど失敗とは思ってなくて「やっぱダメやったか!まぁそうか!自分の経験としてメモメモ!」って感じ。笑
時間をかけてじっくり取り扱い説明書を読み進めると今まで気づかなかった細かい表現の使い分けが気になってきたり、私って冥王星に持ってるゲートどっちも一緒なんやぁって思ったり。
あとはプロジェクターって事が自分の中で当たり前になってきてプロジェクターの定義を改めて読み返すってことが疎かになってたけどこれまたじっくり読むとハッとすることばかり。
「プロジェクターが自分を認めてもらうために他の人を変えようとしてもうまくいかない。自分を認めない人は自身にとって正しくない人だけと言うことを受け入れなければいけない。」
くぅ〜、沁みるねぇ。
身体はとってもゴロゴロしながら心はぐっと掴まれ、余計な思考はHDの考察へと切り替えられ、
とっっっっっっっっっっても有意義すぎる日曜の朝時間を過ごしたのでした。
休もうね。ゆっくりゆっくり。