![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137743103/rectangle_large_type_2_8129de950107e6da5608528084ef758d.jpg?width=1200)
やっぱりアウトプットは超大事。
ここ数年で毎月の恒例になった
「お金がない!」の悩みが今月もやってきて
不安や悲しみの感情と金策を考えることで
頭の中はいっぱいだし
考えすぎて心まで疲れて
なんだか身体もだるくなって
全てがダメダメモードに
入ってたんだよね。
『お金を払って稼いでる人に学べば
人生変わるはず!』
『お金があれば幸せになれる!』
って思考で
セミナージプシーしてた時期に比べると
お金に関する不安は
出てこなくなったんだけど、
やっぱり実際に口座残高が減ってきたり
支出の予定があると
ひょっこり顔を出すんだよね( ˙꒳˙ )
(ちなみに今回のきっかけは
所得税の引き落としでしたw)
そんなダメダメモードだったんだけど、
そろそろ月末だし
パートナーに生活費の請求しないとってことで
現実見たくなかったけど
しゃーなしで家計簿つけることにしたのね。
で、いざ4月の収支計算してみたら
めっちゃ黒字( ˙꒳˙ )
約5年前の正社員だった時以来レベルで
久しぶりのめっちゃ黒字( ˙꒳˙ )
私の今の収入が全部末日に入ってくるから
月半ば~月末はお金がないように感じるけど
普通にお金あるし
なんなら以前より稼げてる…w
いやー、
改めて可視化して現実を正しく認識することって
大事だなって思ったよね( ˙꒳˙ )
頭の中だけで考えてた時は
ネガティブな方にしか考えてなかったもんね。
ついつい頭の中だけで考えがちだけど、
考え事する時は目に見える形で
アウトプットする癖つけないとだなー!