フッ軽に戻りたい話。
最近おじいちゃんが落ち込んでるって
実家からSOSの電話が来ることが多くて、
定期的に実家に帰るようにしてるんだけど、
この前帰った時、おばあちゃんに
「さっちゃん、今がいちばんいいところやの」
って言われたんだよね。
その時に
「いやー、まだまだよくなるよー」
って返したんだけど、
なんとこの言葉、
ひいおばあちゃんも言ってたらしくて
遺伝?ってびっくりしたよね( ˙꒳˙ )
あと、ひいおばあちゃんは
すごく優しい人だったって聞いてたから
なんかちょっと嬉しかった( ˙꒳˙ )
安定とか現状維持とか
決して悪いことじゃないんだけど
『現状維持は緩やかな衰退』
『安定は安く定まる(=だから高収入は難しい)』
って言葉があるくらい
不完全であること
動き続けることって
人生を豊かにしていくためには
必要なことなんだろうなぁと思う。
(現状維持や安定が幸せな人は
それはそれでいいと思うけどね!)
20代の頃は
割と軽率に転職したり
マッチングアプリでワンナイトしたり
勢いで起業しようとしたり
今よりもっとフッ軽に
やりたいからやる、ができてたけど
(一部むしゃくしゃしてやったもあるけどw)
年々腰が重くなってる気がする…!
7桁の借金して
どうにもならなくなったところから
やっとちょっとゆとりができてきたからか、
仕事も多少の文句はあれど
フルリモートで
そこそこのお金もらえるようになったからか、
そのどちらもかもしれないけど、
経験値が増えた分、
損得感情が働くようになったなーと思う( ˙꒳˙ )
やっぱり『もう失敗したくない』って
思いもあるし、
今がそこそこ幸せだから
無理しなくても…って思いもある。
でも、本当はもっと幸せになっていいんだよね。
ちょっと前に
「本当にやりたいことは
損得関係なくやる」って話を聞いたけど、
今はまだそう思えることには
出会えてないかもなー( ˙꒳˙ )
もっと軽率に
もっとフッ軽に
いろんなことやってみないとなー!
昔はできてたんだし、
きっとできるはずだよね!( ˙꒳˙ )