![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122447893/rectangle_large_type_2_c12854cd7f6ddd16132b206e0660bdc6.jpeg?width=1200)
行基上人ゆかりの名刹「医王山 浄漸寺」
SNSで紅葉見頃との投稿あり。
そう遠くもなく息子夫婦の愛犬モカちゃん散歩を前に
浄漸寺(じょうぜんじ)に出掛けました。
佐世保にこんな見所があるとは知りませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1700699818860-sj2PvephDQ.jpg?width=1200)
もみじ山入口から入ると仏像が並ぶ回廊に紅葉の絨毯が広がっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1700700008023-77zi3EI5jx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700700502514-91F7qcQ9jV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700700502391-UxTRLaQ7DX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700700122609-RBSAkYWkR9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700700121619-HRr8G7UvVA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700700121321-Rj3J3Xx2p9.jpg?width=1200)
浄漸寺(じょうぜんじ)は、開創以来1300年を経ているそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1700700720915-9O9b7Wb8eM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700700720868-Zxn8V3Bj56.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700700721128-dn2rrXJSmo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700700720856-lX7SUO19om.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700700823302-ZnDUGi5N2L.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700700822604-P7MNC0dVla.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700700822708-wg4cWx0Hgy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700700822906-Glz1DU8FRt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700700823144-Tm1hRL4E7Q.jpg?width=1200)
一時間程、境内を散策しモカちゃんの元に、いつもの散歩です。
![](https://assets.st-note.com/img/1700701065501-Qp0dEFeyLw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700701065534-aiZkgrBNeB.jpg?width=1200)
SNSで紅葉見頃との投稿あり。
そう遠くもなく息子夫婦の愛犬モカちゃん散歩を前に
浄漸寺(じょうぜんじ)に出掛けました。
佐世保にこんな見所があるとは知りませんでした。
もみじ山入口から入ると仏像が並ぶ回廊に紅葉の絨毯が広がっています。
浄漸寺(じょうぜんじ)は、開創以来1300年を経ているそうです。
一時間程、境内を散策しモカちゃんの元に、いつもの散歩です。