![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82108294/rectangle_large_type_2_4f41bf1816aa1bb1c6563a32f3b522e3.png?width=1200)
【iOSリリース: 2】TestFlightとは?
TestFlightというツールがあるみたいだけど、よく分からない…
今回は、このような疑問に1つずつ分かりやすくお答えします。
TestFlightとは?
リリース前のiOSアプリのテストを実施することができるツール
テスターから有益なフィードバックを受けることができる
TestFlightの特徴
・最大100個のアプリを一度にテスト可能
・常に最新ビルドでテストできるよう自動更新機能が備わっている
・テストの有効期間は90日間
・iOS, iPadOS, macOS, tvOS, watchOS, iMessageに対応
テスターには2種類ある
1. 内部テスター
・最大100人のテスターを登録できる
・テスターには5つの役割がある
①Account Holder(アカウントホルダー)
②Admin(管理者)
③App Manager(App管理者)
④Developer(デベロッパ)
⑤Marketing(マーケティング)
・複数のグループを作成して目的別にテストを実施することができる
・最大30台のデバイスを利用可能
2. 外部テスター
・最大10,000人のテスターを招待することができる
・メールアドレス or パブリックリンクで招待可能
・開発者がすることは、テスターのグループを作成しビルドを追加するだけ
・テストの開始には、TestFlight App Reviewで承認される必要がある
テスターの招待について
1. テスターのEメールが分かる場合
・テスト開始の招待メールをEメール宛に送信することができる
2. テスターのEメールが分からない場合
・パブリックリンクをテスターに共有することでテストの開始が可能
・テスターの連絡先情報は不要
・外部テスターのグループを作成後、パブリックリンクが有効になる
・テスター数の制限やパブリックリンクの無効などを自由に操作できる
フィードバックの収集について
・テスターはスクリーンショットを撮るだけで、フィードバックを送信可能
*iOS, iPadOS, macOS向けのTestFlightのみ
・クラッシュ発生後にすぐに報告することもできる
まとめ
今回は、「TestFlightとは?」について解説しました。
要約
①TestFlightとは?
②TestFlightの特徴
③テスターには2種類ある
④テスターの招待について
⑤フィードバックの収集について
TestFlightは、アプリをリリースする前にテストを行うことができ、
かつテスターから有益なフィードバックも受けることができるツールです。
優れたアプリをリリースするためにも、ぜひ一度活用してみて下さい。