![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149764918/rectangle_large_type_2_90eafc77b0554b5279b1624be92a3eb7.png?width=1200)
その言葉は誰のため?~丁寧な言葉がコミュニケーションの質を上げる~
【youtube動画のご案内】
1日1分で学ぶコミュニケーション動画です
今回は…
その言葉は誰のため?
~丁寧な言葉がコミュニケーションの質を上げる~
についてご紹介します
コミュニケーションは一人で行うものではなく、他者の存在があるため、丁寧な言葉が大切です
相手のことを思いやったうえで、親切かつ丁寧な言葉を使うことで、相手を思いやる気持ちが行動に示されて、コミュニケーションの質が大きく変わるんです
とはいえ、丁寧な言葉の使い方とは具体的にどのようにすれば良いのでしょうか…その答えの一つが、会話の際の考えかたなんです
その理由をご覧ください
1日1分で学ぶコミュニケーション動画で、コミュニケーションの基本を押さえ、誰でもすぐに実践できることから始めていきましょう
通勤前や通学前にご覧いただき、1日1分の学びを積み重ねていくことで、近い将来、大きな力になります
コミュニケーション力を高めることにより、人生はより豊かになるんです
コミュニケーション力を上げたい
職場やプライベートの人間関係を充実させたい
職場に人間関係に悩んでいる…
そんな方は、ぜひ最後までご覧ください
この記事を読んでいただき、面白かった、役に立ったという人は高評価ボタンとチャンネル登録をお願いしますj
#人間関係
#コミュニケーション
#コミュニケーション力
#コミュ力
#職場の人間関係
#コミュニケーションスキル
#話し方
#介護福祉士
#新社会人
#挨拶
#コミュニケーション能力
#コミュ障
#コミュニケーションが苦手
#職場でのコミュニケーション ,
#恋愛
#人付き合い