見出し画像

2021年の振り返り

実家に帰省しない年末があまりにも暇すぎてびっくりしているので、今年はどんな1年間だったかを振り返ってみることにした。

今年になって新しく挑戦したこと

オンライン英会話

Camblyで3ヶ月間、30分×週3回の英会話セッションをこなした。おかげで、初めて臨んだ英検1級の2次試験(面接)に受かった。Lindsayさんありがとう。

ジェンダー、経済、政治、科学、どんな記事を持ち込んでも素晴らしいレッスンを提供してくれたLindsayに感謝。
ギリギリでも合格は合格!


note投稿

noteもそういえば今年に入ってから始めたんだった。毎日Blinkist投稿は50日間で止まってしまいましたが、それでもすごく成長できました。


燻製

大学の友達、内定先の友達、家族、親戚、いろんな人に手作りベーコンやスモークチキン、スモークチーズなんかを振る舞った1年だったけど、初めてトライしたのは今年の5月だった。もはや俺の得意料理的な位置付けなのに。


天ぷら

どうしても大分の郷土料理とり天が食べたくなって、何度かやってるうちに天ぷらをマスターしてしまった。油の温度とか揚げ時間の感覚を掴むまでは少し慣れが必要だけど、慣れてしまえば簡単。半熟たまご天、オクラ、舞茸が特に好き!

奥から玉ねぎ、舞茸、ししとう、たまご天

アルバイト

個別指導を始めた。高校生への数Ⅲ指導、英検準1級対策指導が中心。週1とはいえ、短期バイトでなく毎週働くのは個人的に新しい挑戦だった。目線を下げることの難しさも、水飲み場に連れて行くことはできても水を飲ませることはできないもどかしさも、いろいろ学んだ。


読んだ本

フェミニズム

これからの男の子たちへ
存在しない女たち
99%のためのフェミニズム宣言

ただ男に生まれたというだけで、俺たちが持ってる特権を自覚するところから。toxic masuculinityとかマンスプレイニングとか知ってると、男友達に「そういうの良くないよ」って言えるようになる。"99%のためのフェミニズム宣言"は、資本主義の抱える問題点を的確に指摘している。

哲学

ニヒリズムからの出発
これがニーチェだ
自省録
人生談義(上)
哲学と宗教全史

漫画「風の谷のナウシカ」をきっかけに、ニヒリズムにたどり着けたのはよかった。ニヒリズムに関するnote記事も書いてはいるんだけど、ずっと下書きのままで投稿できない。。。

仏教・宗教

寂聴 般若心経
日本人の神はどこにいるか
仏教入門
正法眼蔵入門
道元のこころ
禅と日本文化
はじめての宗教学 風の谷のナウシカを読み解く

夏頃は仏教にハマってたなあ。禅は特に難しいから、また読み直したい本ばっかり。

心理学

MBTIへのいざない
仏教とアドラー心理学

MBTIという心理モデルに出会えたことも今年の重要な出来事のひとつ。

英語学習

英語独習法
伝わる英語学習法
脱・日本語なまり

3冊とも、みんなに勧めたい良書。

セールス・マーケティング

シュガーマンのマーケティング30の法則
プリンセス・マーケティング
誰もが人を動かせる!
マーケターのように生きろ
話し方入門
セールス・アドバンテージ

セールス・マーケティング関連の本は、年初にDestyでインターンをやっていた頃に読んだ。

足の裏からみた体
歩くこと、足そして靴
歩行の美と力 正く美しいあるき方の科学

インターンをやっていた頃にインプットした足・靴関連の本。

ビジネス

常識を覆せ!小さいは、強い
流通・商業 栄枯盛衰の方程式

自己啓発系(?)

1日24時間でどう生きるか
ニュータイプの時代
男たちへ
仮説思考
センスメイキング

センスメイキングは工学部の俺が読む上ではいい本だけど、STEM教育を受けてない人が読むと危ういかも?
仮説思考(⇔網羅思考)は研究を進める上ですごく役に立った。

その他

99%のための経済学
なぜ、脱成長なのか
差別はたいてい悪意のない人がする
NO ONE IS TOO SMALL TO MAKE A DIFFERENCE
理科系の作文技術
分断社会と若者の今

資本主義と搾取や支配って切っても切れない関係にあるんじゃないか?という問いから始まり、脱成長や99%のための経済学に行き着いた。

小説

The Alchemist

今年読んだ唯一のフィクション本。小説を英語で読んだのも初めて。世界で5番目に多く読まれてる本らしい。

Blinkist

さらに、Blinkistで90冊の洋書の要約を読んだ(noteではそのうち50冊に関する投稿をした)。結構いいインプットができた1年だったと思う。

研究

再生可能エネルギー
X線CT非破壊検査
デジタル画像処理
水素サプライチェーン
有機ハイドライド法
水の電気分解
可視光観察
これらのトピックに関して詳しくなったのはもちろんだけど、
・仮説の立て方
・立てた仮説を検証するための実験設計法
・わからないことを質問する、人に頼る力
・自分しか知らないことをわかりやすく(誤解なく)伝えるための工夫
・英語で書かれたドキュメント(論文、マニュアル等)を読む力
などなど、重要なソフトスキルが磨かれた。

授業

卒業に必要な単位は全部取ってるけど、就職後に役立ちそうだと思い、選択必修の工業経営の授業を受けることに。
キャッシュフローを基にした経済性評価が少しずつわかってきた。

旅行

長野(上高地、千畳敷)

内定先の友達と長野旅行。日本にあんな壮大な自然があるなんて!

千畳敷カール
上高地の梓川


京都

妹が住む京都へ。紅葉と枯山水を満喫できた!


音楽

アルバム

今年リリースされた作品でよく聴いたアルバムといえば、

・Weezerの"OK Human"


・Aaron Taosの"Closure & Campari"


ライブ

今年は2つのライブに行きました!
1つ目は、UVERworldの6月13日横浜アリーナ夜公演。

この日のライブで初めて聴いてギャン泣きした"EN"は、一生聴き続ける予感の名曲です。


もう1つは、MONOEYESの11月2日武道館公演。

アリーナの前から7列目で観れて最高でした!細美武士のメロディと詞しか勝たん。


今年聴いた曲TOP100

こうしてリストを見てみると、本当に細美武士(ELLEGARDEN, the HIATUS, MONOEYES)の音楽に生かされてると実感。

"Roller Coaster Ride Memories" "Hunger" "Thirst"がTOP3に来てる時点で、精神的にしんどい1年間だったなあというのがよくわかります(笑)
飢えと乾き…


2022年はどんな年にしよう

まずは大学卒業!卒業研究ラストスパート!
4月からは社会人。右も左もわからない状況から、頑張って勉強して1人前に近づくプロセスは研究室でも経験したからきっと大丈夫。
金銭面では今よりもずっと自由になるはずだから、なりたい自分を、やりたいことを追求したいなあ。着物男子になりたいし、Albiziaさんのピアス着けたいし、バルコニーに枯山水の坪庭を作りたい。笑
ガスコンロ2口の部屋に引っ越すつもりだから、もっとクリエイティブな料理を作りたいし、絵上手くなるためにデッサン教室にも行きたい。
アカデミック寄りな英語しか喋れないから、ネイティブの友達を作って、もっとカジュアルな英語も喋れるようになりたい。

年初に書いてた「2021年に達成したいことリスト」はほとんど実現できたから、来年も今年以上に色々やるぞ!

今年もお世話になりました!

来年もよろしくお願いします!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?