![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39848239/rectangle_large_type_2_c150f748fcdbde309a73da19284c89ac.jpeg?width=1200)
最近の徒然日記(霜月)
〇大人の女性
以前、「女の子はいいよなぁ、化粧出来て着飾れて…。」とポロっと口を滑らせてしまった際、なかなかに非難を浴びたことがあります。
その問題はひとまず今回は置いておいて、昨夜、久々に会った女性(同い年)がすっかり大人になって綺麗になっていてビックリしました。社会人になったからなのか、彼氏ができたからなのか、何かしら心境の変化があったのか、真意は定かではないが兎にも角にも大人びていて素敵だなと思いました。
一緒にいたイカツイ彼氏にビビッてまともに会話出来なかったのは内緒。
〇#5ERAS
「B'z SOHW CASE 2020 5ERAS 8820」が5日間の公演を終え無事終了しました。いやぁ、とってもよかったです。B'zの約32年の歴史を5つの時代に分けて、毎週計5公演やる。もちろんセットリストは全部違う。バケモンか。お二人ともまだ若いですなぁ…。
久々に聞けた曲、見たことなかった曲を見れたことや、ステージ裏やメンバー間のわちゃわちゃが見れたりと素敵でした。おじさんたちの足湯。あとは、久々のフル日本人メンバーということで徳ちゃんとか満園さんとか懐かしい人も!最高でした。
ドローンを使った映像もカッコよかったです。
最終日のクイズ大会も面白かったです。
なにより演奏がマジでかっけぇ、たまんねぇ。
あと新鮮なのは曲間。歓声一つない静かな時間、だけど普段は聞けないエフェクターを踏む「カチッ」って音が聞こえたり…。
そして何より早く生のライブを味わいたいなと思いました。
取り急ぎ感想を記す。
〇遅刻しかける
バイトに遅刻しかけて数億年ぶりに全力ダッシュしました。死ぬかと思いました。肺と心臓がちぎれました。筋肉痛もやばいです。ぴえん(?)。
〇残業
バイトが当たり前田のクラッカーに残業。
仕方ないけども、「残れる?」と一言聞いてくれてもいいじゃない?
と思う。
〇卒論
進捗無し。
〇ベッドの上で踊り狂う
とある超有名アーティストのラジオにてメッセージと自分のバンドの楽曲が流され、さらに名前も連呼され、うれしさのあまりベッドの上で乱舞する。今までの何よりも反響がすごくてビビる。早くそっち側に行きたい。
〇自己啓発に目覚める (再掲)
アジカンのゴッチが「アネモネの咲く春に」という曲で
どうしようなもなく ただ 塞ぎこむ夜に Oh
皮肉だけを綴る僕の悪癖を許して
と歌っているが、私はこの歌詞に非常に共鳴してしまいます。
まるで自分の事の様だ…と。
権威主義や前例主義にたてつき、キャリアセンター(と書いて悪魔の出先機関と読む)などに蔓延る、学生を見下したかのような態度のエリート職員に悪態をつき、大学の夢を搾取する学生支援センターに暴言を吐く…。
しかしそんな私も、このブログを読んで心が洗われました。
自己啓発に関連する本は目の敵にするかの如く嫌ってきましたし、その匂いがする大学生に対しても嫌悪しか抱いてこなかったのですが、そんな私が感銘を受けたのです。
明日から心を入れ替えていきたいなと思うわけない。
(…文字列に起こすと最低な野郎ですね…)
(…ゴッチ、大好きな曲をこんな引き合いの仕方してごめん…)
それでは、
いつかまた君と会う日を願う
コーヒーは今日も苦いです 敬具
いいなと思ったら応援しよう!
![そう](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19441570/profile_516f5973554d677cb67c5e00408a261d.png?width=600&crop=1:1,smart)