
来た、見た、勝った 2023/12/25
来た
クリスマスが。
毎年クリスマスどうする~みたいなのって全然決まってなくて、今年もどうする~?って言いながら直前になってしまった。天狗面のジジイに判断が遅い!って怒られるタイミングになった。
徒歩で行ける距離にはちょうど良いレストランがないので、家で食うかちょい遠出して外食するかの選択となる。それぐらい決めとけよという話だが、今回は酒が飲める飲めないの判断ができなかったので、結構迷った。
結局、家で食うことにした。そうすると次に何を食うかが問題となる。
クリスマスっぽいものといえばターキーとか、日本で言えばチキンとかあるけど、どれもそんなになんだよな。値段の割に感動しないというか。サラダ屋でバイトしてたとき、クリスマスシーズンに余りまくったターキーや丸鶏を食いすぎて飽きたというのもある。
他で言うとローストビーフとか……? というところでオモコロの記事を思い出した。
これね。めちゃくちゃうまそ~~。加藤さんが褒める肉はたいがい美味いはずだ。
ローストビーフは高いのでローストポークの方を買うことにした。そっちのが食べる機会も少ないし。
あとついでに鴨の生ハムとベーコンスライスを買って、送料無料ラインをクリアした。完全にやられてる。販売戦略に乗せられてる。クリスマスじゃなかったらうっかり舌を噛み切って楽天本社前で抗議のハンストをしてたかもしれない(?)。

いい肉は適当に切っても断面が美しい。ちょっと脂が多いけど、まあ豚って脂の甘みがあってナンボみたいなもんだからね。
ローストポークはもちろんそのままでも美味いのだけど、チーズなどと一緒にフランスパンに挟んで、ぎゅうぎゅうに押し付けて焼いたら、こうなる。

ジャンクにもほどがあるけど美味かった~~~。食感はサクサクなんだけど、しっかりパンと肉なので腹にたまる。キューバサンドにもプルドポークを使ったり色々種類があって、これもその中の一つらしい。確かに屋台とかで出てきたらめっちゃ嬉しいかも。平たいから食べやすいのも良い。

こういうものも作った。生ハムって加熱しても普通に美味いよね。
見た
ダンジョン飯最終巻まで読んだ。(以下若干のネタバレあり)
いや~~~~終わっちゃったね~~~~~~。
当然のように素晴らしい終わり方だった。過不足なく描き切ったという感じがある。後半に出てきたイヅツミ・ミスルンが物語のテーマに深く関わっているというのは、話の作り方としてうまいなあ。
ダンジョン飯が世に知られはじめた当初、ダンジョン×グルメというジャンルの融合がその面白さと語られていたように思う。実際、初期の話は世界観の説明やキャラクターの掘り下げが少なかったし。そうやって入口を広くしておいて徐々に深みを見せていく構成というのが本当に良かった。最初っから人種の話とか魔術の話とかをしないというのは、簡単なようでいてすごく技術を要することだ。
基本的にどのキャラクターも好きなんだけど、あえて一人選ぶとすれば誰だろうなあ。やはりベタにライオスか……。同じ生物好きとして共感できる部分もあり、かつ周りとうまくやっていきたいという社会性をちゃんと持っているところがいいよね。
勝った
有馬記念、勝ちました。
大本命スターズオンアース・ルメール騎手が大外に入ったので1着は厳しいとして、最近の不調は不運でしかないドウデュース・武豊騎手のコンビが絶対復活してくると思った。そこになんとなく加えたタスティエーラの3頭でワイドボックスおよび3連複、スターズオンアース複勝を買っておいた。
結果、タスティエーラは入らなかったが1着ドウデュース・2着スターズオンアースとなって読みドンピシャ。掛け金は倍になって帰ってきた。
いっつも勝った時しか結果を書かないのであれなんだけど、今年もトータルで勝っております。ありがとうございます。