ジャンプ
2022/2/6~2/7の日記
ハァーッ 休日出勤!!
— さぶなっく (@oo_mizu_ao) February 5, 2022
日曜に丸々一日出勤するのは初めてかも。休日出勤は(代休を取れるなら)割増賃金でアドが取れる。最近の状況では土日にどっか遊びに行ったりすることもできないし、どの曜日に休んでも一緒だしな。
やっぱり「記事タイトルに日付を入れて日記であることを明らかにするとアクセスが減る」というのは真であるらしく、日付を入れないようにしてからアクセスが2倍から3倍くらいに上がった。意味があるのかというと、まあ、ないが…
— さぶなっく (@oo_mizu_ao) February 6, 2022
ちょっと前から日付を入れないようにしていて、目に見える形でアクセス数が増えた。ただ、これは「日記だったら読まない人が」「日記じゃないと思って」アクセスしているということで、そういう人が継続して読んでくれるわけではないだろうし、あまり良いことではないのかもしれない。
ただの日記にアクセス数やリピーターを期待する方がおかしいだろって話ではあるが、こうやってわざわざnoteに書いている以上は自己顕示欲があるわけで、まあ、読んでほしいと素直に思う。っていうかネット上になんらかの文章を上げてる奴なんて全員自己顕示欲の塊なのだから、そこはね。見逃してや。自分でそれを認めるか認めないかという点で、みっともなさは少し違ってくる。気がする。
ワンピースが最近(ドフランミンゴあたりから)「巨悪のボスにもこんな悲しい過去があった」をやり始めたのは時代の流れなのかな。
— さぶなっく (@oo_mizu_ao) February 6, 2022
ワンピースの敵って基本的に悲しい過去とは無縁よね。裏設定だったり、後から明らかになることはあるけど、戦ってる最中に過去の話が出てくるのはドフラミンゴまで一切なかったんじゃないか?
鬼滅の刃は敵に重い過去を付けて、それを思いやる優しさも同時に見せたことがヒットの原因だったと思っていて、そう考えると今の時代で「とにかく悪い奴が出てきてそれを爽快にぶっ飛ばす」漫画って、もう無い……? 人外相手ならあるけど、人間同士が争っている場合で、重い過去を持たないボスって思いつかないかも。
ただ、古い漫画には悪役の過去がないって話では全くないので、単純にワンピースを描き続ける上で尾田栄一郎先生の考え方に変化があったのかもしれないし、編集者の意向かもしれない。
ど……Dr.ストーン……
— さぶなっく (@oo_mizu_ao) February 6, 2022
ここにきてSF感がグッと増したな…
— さぶなっく (@oo_mizu_ao) February 6, 2022
ジャンプ繋がりで。ホワイマンの正体がついに判明……と共に、SFとして一つ段階が上がった。元々Dr.ストーンは現実的な科学をベースとして描かれていて、石化装置(メデューサ)のみが超科学の要素として登場していたわけだが、こうなってくるとそういう判断にも意味があったんだなと思えてくる(ネタバレ配慮表現)。この展開、予想できてた人いたんだろうか? そういう伏線があったとは思えないんだけど。
韓国中華料理食堂の両大山脈, ジャージャー麺とチャンポン! いつも人々は今日は何にしようと悩み、その中で生まれたやつがこのチャンジャー麺です。
— 더라브 therab ザラブ (@yellowleaf24) February 6, 2022
こいつのおかげで今日の韓国人は「ジャージャー麺とチャンポンとチャンジャー麺中何にしよう」と悩むのです。 pic.twitter.com/DPR5Zz7GKM
うまそ~~。
韓国ちゃんぽん。豚骨と海鮮だしに粉唐辛子なのか。日本の長崎ちゃんぽんを辛くしたような味なのかなhttps://t.co/G7Xu3twltu
— かせいさん (@kasei_san) February 7, 2022
ジャージャー麺も日本で食べるものとは違うっぽいなhttps://t.co/3JSzFYopbD
— さぶなっく (@oo_mizu_ao) February 7, 2022
ジャージャー麺とチャンポンは韓国版きのこたけのこ的なものであると、韓流アイドルファンである妻から情報が届きました。
— かせいさん (@kasei_san) February 7, 2022
韓流アイドルとそのファン経由で知る韓国の文化。面白い。韓国の料理はなんでもかんでも混ぜて一気に食おうぜって感じで好感が持てる。
俺は既に水曜の代休で髪を切って飯食って『大怪獣のあとしまつ』観るところまで視野に入れている。今日明日の仕事は流していく。
— さぶなっく (@oo_mizu_ao) February 7, 2022
木曜は祝前日だから流していくし、金曜はちょっと出勤するだけだし、今週は全力で流していく
仕事を流していくことにかけては全国トップクラスの実力を有すると自負しています
— さぶなっく (@oo_mizu_ao) February 7, 2022
金曜が休みで水曜も休むと最高ですよ。(ライフハック)
1000文字超えたのでこんなもんにしとくか。明日はいよいよ『大怪獣のあとしまつ』、観る前からいろんな意味でハードルが上がってしまったが、フラットな気持ちで向かいたい。初めて行く映画館でもあるし、楽しみだ。